ヨハン・シュトラウス (Johann Strauss,1825-1899)作曲の『春の声』Op.410 (Fruhlingsstimmen, Voices of Spring Op.410)について、解説とおすすめの名盤レビューをしていきます。最後に楽譜・スコアも挙げてあります。
解説
ヨハン・シュトラウスの『春の声』Op.410について解説します。
といっても大して解説することは無いので、YouTubeを貼っておきます。ソプラノ付きです。きっと誰でも知っている曲だと思います。
カラヤンのニュー・イヤー・コンサートのキャスリーン・バトルと比べると大分落ちる歌唱、演奏ですけど。
2つのバージョンがあります。元々、管弦楽曲でしたが、コロラトゥーラ・ソプラノ歌手のビアンカ・ビアンキのためにソプラノ付きに編曲されました。歌詞はリヒャルト・ジュネがつけています。どちらも良く演奏されます。
(1)管弦楽のみのバージョン
(2)ソプラノ付きのバージョン
『春の声』はウィンナワルツです。前奏に加えて3つのワルツから出来ているシンプルな構成です。パーティの余興で、フランツ・リストの前で作曲したと言われています。
おすすめの名盤レビュー
それでは、ヨハン・シュトラウス作曲『春の声』Op.410の名盤をレビューしていきましょう。
キャスリーン・バトル,カラヤン=ウィーン・フィル (1987年)
晩年のカラヤンが登場した1987年ニュー・イヤー・コンサートでは、絶頂期のキャスリーン・バトルがソプラノを歌いました。非常に透明な美声で当時凄く話題になりました。今聴いても十分素晴らしい演奏です。
カルロス・クライバー=ウィーン・フィル (1989年)
カルロス・クライバー全盛期の指揮ぶりが堪能できる名盤です。映像をお薦めします。『春の声』はウィンナワルツのリズムの妙が味わえます。他の曲も凄いですが、指揮ぶりでウィンナワルツを表現できる指揮者はカルロス・クライバーしか居ないと思います。もちろん、ウィーンフィルですから、ウィンナワルツのリズムは完璧です。
CD,MP3をさらに探す
楽譜・スコア
ヨハン・シュトラウス作曲の『春の声』Op.410の楽譜・スコアを挙げていきます。
ミニチュア・スコア
電子スコア
タブレット端末等で閲覧する場合は、画面サイズや解像度の問題で読みにくい場合があります。購入前に「無料サンプル」でご確認ください。