プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
【デッカ ベスト100 premium】 古典的な様式によりながら、オーケストラとパイプ・オルガンの音響で綴られた壮大な交響曲第3番。この作曲家の最もポピュラーな作品として広く親しまれている、様々な動物を音楽で描いた《動物の謝肉祭》。サン=サーンスの管弦楽の名作2作を、フランス音楽を最も得意とするデュトワが2つのオーケストラを振り分けて録音した、彼の優れた色彩感覚が十二分に発揮された一枚です。 【ルビジウム・クロック・カッティング】 レコーディングデータ 録音年 1980年3月(5-18)、1982年6月(1-4) 録音場所 ロンドン(5-18)、モントリオール(1-4) 指揮者 シャルル・デュトワ 演奏者 ピーター・ハーフォード(オルガン [1-4])、パスカル・ロジェ(ピアノ [5-18])、クリスティーナ・オルティス(ピアノ [5-18]) 楽団 モントリオール交響楽団(1-4)、ロンドン・シンフォニエッタ(5-18) 収録内容 サン=サーンス:交響曲 第3番 ハ短調 作品78《オルガン付き》 01. 第1楽章(第1部): Adagio - Allegro moderato - 02. 第1楽章(第2部): Poco adagio 03. 第2楽章(第1部): Allegro moderato - Presto - Allegro moderato 04. 第2楽章(第2部): Maestoso - Piu allegro - Molto allegro サン=サーンス:組曲《動物の謝肉祭》 05. 第1曲: 序奏と堂々たるライオンの行進 06. 第2曲: 雌鶏と雄鶏 07. 第3曲: 騾馬 08. 第4曲: 亀 09. 第5曲: 象 10. 第6曲: カンガルー 11. 第7曲: 水族館 12. 第8曲: 耳の長い紳士 13. 第9曲: 森の奥のかっこう 14. 第10曲: 大きな鳥籠 15. 第11曲: ピアニスト 16. 第12曲: 化石 17. 第13曲: 白鳥 18. 第14曲: 終曲
古典的な様式によりながら、オーケストラとパイプ・オルガンの音響で綴られた壮大な交響曲第3番。奇怪な詩の内容に従って曲が展開する≪死の舞踏≫。この作曲家の最もポピュラーな作品として広く親しまれている、様々な動物を音楽で描いた≪動物の謝肉祭≫。サン=サーンスの管弦楽の名作3作を、フランス音楽を最も得意とするデュトワが3つのオーケストラを振り分けて録音した、彼の優れた色彩感覚が十二分に発揮された一枚。 (C)RS