内容紹介
■「ユージン・オーマンディ没後30年記念特別企画」として、オーマンディとフィラデルフィア管弦楽団がソニークラシカルとRCAに残した膨大な録音から、その精髄ともいうべきステレオ録音による名演・名盤を10タイトル、リリースいたします。分厚い弦楽パートを根幹に、完璧無類な木管、美しい金管を配した豊麗なオーケストラ・サウンドはそのままに、覇気溢れる1950年代~60年代、そして円熟味と深みが増していく70年代と、20世紀のオーケストラ芸術の最高峰を極めていく姿が見事に刻印されています。
■オーマンディは、フィラデルフィア管の魅力を存分に発揮できるオーケストラ曲をさまざまなテーマで編んで制作した「小品集」でも人気を博していました。短いスパンの中できどころを一瞬にして印象付けられるのはこのコンビならではの演奏能力の高さの証左。当アルバムは、1958年発売の「ラプソディーズ」をもとに、狂詩曲と名のつく作品をまとめたものです。
メディア掲載レビューほか
ユージン・オーマンディは、フィラデルフィア管弦楽団の魅力を存分に発揮できるオーケストラ曲をさまざまなテーマで編んで制作した“小品集”でも人気を博していた。短いスパンの中で聴きどころを一瞬にして印象付けられるのは、このコンビならではの演奏能力の高さの証左。当アルバムは、1958年発売の『ラプソディーズ』をもとに、狂詩曲と名のつく作品をまとめたもの。 (C)RS