¥2,616 税込
ポイント: 26pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送3月31日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 3月30日にお届け(12 時間 42 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り2点(入荷予定あり) 在庫状況について
[{"displayPrice":"¥2,616","priceAmount":2616.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,616","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"l6HycQqZ326gyE7SV3V7Db3MI7XcbWhPMm495U4cmd6Mkp8C9o3rnbIbeM4JRmKnXQ80qQGbra6EpiwfwO2QPB8djc7AWAhcRuVfzOws1iywX28TSmMht9Kl7hcoaFF8qKXXvwYN6lk%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]
¥2,616 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,616
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。

ラフマニノフ:合唱交響曲『鐘』&『交響的舞曲』

5つ星のうち4.0 9

21パーセントの割引で¥2,616 税込
参考価格: ¥3,300

他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
ポイント: 26pt  (1%)  詳細はこちら
仕様
価格
新品 中古品
CD, 2016/2/24 1枚組 ¥1,873
CD, SACD, 2013/9/25 SACD
¥2,616
¥2,616 ¥1,375
CD, CD+DVD, 2013/8/7 CD+DVD
無料のプライム配送を提供していない他の出品者からより安く入手できます。

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

曲目リスト

1 合唱交響曲≪鐘≫ 作品35 第1楽章:アレグロ・マ・ノン・タント(銀の鐘)
2 合唱交響曲≪鐘≫ 作品35 第2楽章:レント(黄金の鐘)
3 合唱交響曲≪鐘≫ 作品35 第3楽章:プレスト(銅の鐘)
4 合唱交響曲≪鐘≫ 作品35 第4楽章:レント・ルグブレ(鉄の鐘)
5 交響的舞曲 作品45 第1楽章:ノン・アレグロ
6 交響的舞曲 作品45 第2楽章:アンダンテ・コン・モート
7 交響的舞曲 作品45 第3楽章:レント・アッサイ-アレグロ・ヴィヴァーチェ-レント・アッサイ;コメ・プリマ-アレグロ・ヴィヴァーチェ

商品の説明

豊潤たる抒情-重厚にして馥郁たる響きが20世紀のロマンへといざなう

★、常任指揮者としての就任(2002年)から10年余を経、そのコンビネーションがいよいよ充実と深化をとげているサイモン・ラトル/BPOが2013年来日公演直前にリリースする新作。
★前作(日本盤2013年3月リリース)ではストラヴィンスキー3作品のライヴ録音盤をリリースし、ドラマティックかつ豊饒な色彩感を放出したラトル/BPO。今作では、ストラヴィンスキーと同世代にして、作風はまったく対照的な作曲家セルゲイ・ラフマニノフ作品をリリース。また、合唱交響曲『鐘』は、初演から100年を迎える。
★グレゴリオ聖歌の「怒りの日(ディエス・イレ)」の旋律主題引用が多くの作品にみられるラフマニノフであるが、ここにカップリングされている2曲にもその引用がみられる。
★チャイコフスキーに心酔していたラフマニノフ。美しく、かつ親しみやすいメロディの人気も高いラフマニノフ。重厚でありながら、哀感ただようその詩的抒情世界を、BPOがうたう!

【作品について】
[鐘 op.35]
1913年作品。熱狂的な女性ファンからの手紙に、“音楽にとって、とくにラフマニノフのために作られたようなもの"とあったエドガー・アラン・ポーの詩(“人生の四季を鐘に準え描かれた"詩のロシア語訳)に創作意欲を掻き立てられ作曲。ラフマニノフが心酔するチャイコフスキーが滞在したというローマの家で作られ、1913年12月に初演された。ラフマニノフの合唱を含む作品中、傑作として知られ、演奏される機会も多い。初演は、1913年12月13日、ペテルブルク貴族会館にてラフマニノフ(指揮)マリインスキー劇場管弦楽団・合唱団による。
[交響的舞曲 op.45] 1940年作品。まず2台ピアノのために作られたのちに、オーケストラ版が完成。もともと「幻想的舞曲集」という着想で進められていたが、3楽章からなる「交響的舞曲」として発表。初演は翌1941年1月、ラフマニノフが献呈したオーマンディ(指揮)フィラデルフィア管によって行われた。『何が起こったのか自分でもわからないが、おそらくこれが私の最後のきらめきになるだろう』と自身で語っていたとおり、最後の作品となった。初演は、1941年1月3日。ユージン・オーマンディ(指揮)フィラデルフィア管。

登録情報

  • 製品サイズ ‏ : ‎ 30 x 10 x 20 cm; 90.72 g
  • メーカー ‏ : ‎ ワーナーミュージック・ジャパン
  • EAN ‏ : ‎ 4943674153565
  • 製造元リファレンス ‏ : ‎ WPCS-12615
  • 時間 ‏ : ‎ 1 時間 12 分
  • レーベル ‏ : ‎ ワーナーミュージック・ジャパン
  • ASIN ‏ : ‎ B00E8LU8W2
  • 原産国 ‏ : ‎ 日本
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.0 9

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
5つのうち4つ
9グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2014年6月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
19人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年1月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
K. Alfred Olsen
5つ星のうち5.0 Great performance of The Bells
2018年4月1日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入