プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
ニューイヤー・コンサート ライヴ 1987
ヘルベルト・フォン・カラヤン
(アーティスト),
J.シュトラウス(1世)
(作曲),
J.シュトラウス
(作曲),
カラヤン(ヘルベルト・フォン)
(指揮),
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
(演奏)
&
2
その他 形式: CD
7パーセントの割引で¥1,832 -7% ¥1,832 税込
参考価格: ¥1,980 参考価格: ¥1,980¥1,980
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, CD, 2013/3/20
"もう一度試してください。" | CD |
—
| — | ¥1,022 |
CD, 限定版, 2009/8/19
"もう一度試してください。" | 限定版 |
—
| — | ¥2,354 |
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ニューイヤー・コンサート ライヴ 1987
¥1,832¥1,832
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
¥2,376¥2,376
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
1 | 喜歌劇≪こうもり≫ 序曲 |
2 | ワルツ≪天体の音楽≫ 作品235 |
3 | アンネン・ポルカ 作品117 |
4 | ワルツ≪うわごと≫ 作品212 |
5 | ポルカ≪観光列車≫ 作品281 |
6 | ピチカート・ポルカ |
7 | アンネン・ポルカ 作品137 |
8 | ポルカ≪雷鳴と電光≫ 作品324 |
9 | ワルツ≪春の声≫ 作品410 |
10 | ポルカ≪憂いもなく≫ 作品271 |
11 | ワルツ≪美しく青きドナウ≫ 作品314 |
12 | ラデツキー行進曲 作品228 |
商品の説明
内容紹介
【アンコールプレス】【カラヤン名盤UHQCD】【UHQCD仕様】【初回限定盤】
1987年、帝王として世界の楽壇に君臨していたカラヤンが遂にウィーン・フィルのニューイヤー・コンサートに登場しました。これが最初で最後の登場となりましたが、その華やいだ演奏ぶりはこの実況録音盤でも十分に愉しむことができます。
メディア掲載レビューほか
1987年、帝王として世界の楽壇に君臨していたヘルベルト・フォン・カラヤンが遂にウィーン・フィルのニューイヤー・コンサートに登場。これが最初で最後の登場となりったが、その華やいだ演奏ぶりはこの実況録音盤でも十分に愉しむことができる。 (C)RS
登録情報
- 梱包サイズ : 14.2 x 12.4 x 1 cm; 80 g
- メーカー : Universal Music
- EAN : 4988031207840
- 時間 : 1 時間 9 分
- レーベル : Universal Music
- ASIN : B01N9FRA7F
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 75,852位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 3,677位交響曲・管弦楽曲・協奏曲
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年1月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カラヤンのニューイヤーコンサートを二十歳の子どもが、聴いて感激しています❗
2020年6月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
バトルの春の声が聴きたくて購入。ニューイヤーコンサートにこんなサプライズがあると愉しみが倍増します。
2020年11月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
音楽に特に詳しくはないですが、評判通り やはり、カラヤンは いいなぁと思います。ニューイヤー・コンサートの明るい雰囲気があるような気がしますし、個人的に ウィンナーワルツの好きだった父親との思い出の アルバムになりました。最後のラデッキー行進曲 うれしくなります。
2016年2月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カラヤンの指揮曲は多いが、ニューイヤーコンサートの中では、ダントツのまとまりの良さ! 全体はゆったりとしたスケール感の大きい演奏。その中でも、弦楽器、管楽器、の揃う瞬間の微妙な表現が、各楽器のきらめきを表現している。荒々しさの無いところがいい。
2017年3月11日に日本でレビュー済み
ウィーンでのニューイヤー・コンサート(NYC)の最高峰。カルロス・クライバー盤とともにいまも人気を二分する。
カラヤン/ウィーン・フィルのヨハン・シュトラウス(ファミリー)集の録音では1940年代 The Karajan Official Remastered Edition - The Vienna Philharmonic Recordings 1946-1949 (➡ 廉価盤なら From Paris to Vienna: Unforgettable Melodies from The Golden Age of Light Music )の歴史的音源があるほか、小生のお薦めは、 ヨハン・シュトラウス・コンサート 。
このなんとも芳醇で洒脱な名演はいまも燦然とかがやくが、その後、ベルリン・フィルとも 美しく青きドナウ~シュトラウス:ワルツ・ポルカ・マーチ集 の収録を行った。この2枚は溌剌たるカラヤン最盛期の音源である。以降の再録も多いが、晩年の集大成が、DVDおよびCDで残された本集である。
1939年以来のNYCの歴史のなかで、カラヤンはたった1回の登壇ながら、いまだに人気においてトップの座にある。もちろん、この手のCDは旬が売りであり、年末年始、「初物」中心に毎年ランキングが動くが、その波が落ち着けばやはりカラヤン盤は常に上位にありといったことになる。
カラヤンの音源をたどると演目の好みがはっきりしていることがわかる。「こうもり序曲」、「うわごと」は常に取り上げ、NYCの定番「美しく青きドナウ」、「ラデツキー行進曲」のほか「アンネン・ポルカ」、「ジプシー男爵序曲」などは特に好みだったようだ。
曲目を絞り込み徹底的に磨き上げるといえば、それはカルロス・クライバーの特色。また、1回の貴重価値性をだすのもカルロス・クライバーの手法。しかしカラヤン盤は、ここではクライバーの十八番を結果的にすべてとってしまっている。カラヤンの最上等の成果、ここにありと言えよう。
カラヤン/ウィーン・フィルのヨハン・シュトラウス(ファミリー)集の録音では1940年代 The Karajan Official Remastered Edition - The Vienna Philharmonic Recordings 1946-1949 (➡ 廉価盤なら From Paris to Vienna: Unforgettable Melodies from The Golden Age of Light Music )の歴史的音源があるほか、小生のお薦めは、 ヨハン・シュトラウス・コンサート 。
このなんとも芳醇で洒脱な名演はいまも燦然とかがやくが、その後、ベルリン・フィルとも 美しく青きドナウ~シュトラウス:ワルツ・ポルカ・マーチ集 の収録を行った。この2枚は溌剌たるカラヤン最盛期の音源である。以降の再録も多いが、晩年の集大成が、DVDおよびCDで残された本集である。
1939年以来のNYCの歴史のなかで、カラヤンはたった1回の登壇ながら、いまだに人気においてトップの座にある。もちろん、この手のCDは旬が売りであり、年末年始、「初物」中心に毎年ランキングが動くが、その波が落ち着けばやはりカラヤン盤は常に上位にありといったことになる。
カラヤンの音源をたどると演目の好みがはっきりしていることがわかる。「こうもり序曲」、「うわごと」は常に取り上げ、NYCの定番「美しく青きドナウ」、「ラデツキー行進曲」のほか「アンネン・ポルカ」、「ジプシー男爵序曲」などは特に好みだったようだ。
曲目を絞り込み徹底的に磨き上げるといえば、それはカルロス・クライバーの特色。また、1回の貴重価値性をだすのもカルロス・クライバーの手法。しかしカラヤン盤は、ここではクライバーの十八番を結果的にすべてとってしまっている。カラヤンの最上等の成果、ここにありと言えよう。
2019年9月5日に日本でレビュー済み
カラヤンのニューイヤーコンサートは通常CD・SHM-CD・LPレコードと持参しており、
今回限定版でUHQCDがあるのを知り、音質はどんなものかと興味本位で購入。SHM-CD
とブルースペックCD2(カラヤンではないが)鮮明度はあるが線が細い印象の音。UHQCD
は全体的に音圧は強く鮮明度もあるが、大音量で聴くとLPやSACDには及ばなく聞き疲れす
る。決して不快な音ではないが今迄聞いた事がない音がスピーカーから・・・。
LPやSACDのような優しい聞き疲れのしない音を期待したが、期待し過ぎたか。しかし決し
て悪い音ではなくこの値段でこの音なら大満足。アンプは常にソースダイレクトにして聞いてい
たが、このCDはグライコ等で少々味付けして聞くと自分好みの音にはなる。
今回限定版でUHQCDがあるのを知り、音質はどんなものかと興味本位で購入。SHM-CD
とブルースペックCD2(カラヤンではないが)鮮明度はあるが線が細い印象の音。UHQCD
は全体的に音圧は強く鮮明度もあるが、大音量で聴くとLPやSACDには及ばなく聞き疲れす
る。決して不快な音ではないが今迄聞いた事がない音がスピーカーから・・・。
LPやSACDのような優しい聞き疲れのしない音を期待したが、期待し過ぎたか。しかし決し
て悪い音ではなくこの値段でこの音なら大満足。アンプは常にソースダイレクトにして聞いてい
たが、このCDはグライコ等で少々味付けして聞くと自分好みの音にはなる。
2014年11月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カラヤンのニューイヤーコンサートは素晴らしいの一語に尽きる。得篳すべきはキャサリン・バトルの素晴らしさだ。
2014年8月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
店頭で購入したいと思っていましたが、廃盤になってしまい、残念に思っていました。幸い、アマゾンで購入することができましたので、大満足です。カラヤンとウィーン・フィルの相性はとてもよく、歴代のニューイヤー・コンサートの中でもトップレベルの名演奏だと思います。SHM化されたことにより、音質がより鮮明になり、ウィーン・フィルのもつ滑かな響きをよく伝えています。