プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新音源により、ムラヴィンスキーの「未完成交響曲」 絶妙なニュアンスが再現された! ムラヴィンスキー&レニングラード・フィル ウィーン・ライヴ 1978年 [商品番号 : ALTSA-289] [SACDシングルレイヤー] [STEREO] [Live] [ALTUS] 1. シューベルト : 交響曲 第8番 ロ短調 「未完成」 D.759 2. ショスタコーヴィチ : 交響曲 第5番 ニ短調 Op.47 エフゲニー・ムラヴィンスキー (指揮) レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団 ライヴ録音 : 1978年6月12日、13日 (ウィーン芸術週間) / ウィーン楽友協会大ホール * アレクサンドラ・ヴァヴィーリナ=ムラヴィンスカヤ・アーカイヴ音源使用 ムラヴィンスキーとレニングラード・フィルが、ウィーン楽友協会大ホールで1978年6月12日と13日に行なったコンサート・ライヴ。この時の録音がかつてLP、CDでリリースされた際、シューベルトの「未完成」とショスタコーヴィチの交響曲第5番は、同日のチャイコフスキーの交響曲第5番やブラームスの交響曲第2番に比べれば、録音の不鮮明さが少ないとされてきました。しかし、今回新音源からのマスタリングで、その驚くべき実像が明らかになりました。両曲ともムラヴィンスキーとレニングラード・フィルによるいくつかの録音が存在しますが、このアルバムは本当に凄いです。「未完成」第1、第2楽章両者冒頭の緊張感に満ちた弱音とそのニュアンス、展開部等でみられる徐々に音量を増していく際の、恐ろしいまでの厳しさ、そして第2楽章終結部の天国的な清明さなど、神の手以外に考えられない至芸。ショスタコーヴィチの5番も、冒頭から異様な緊張感に満ち、強音では牙をむくような激しさ。全体にスピード感に満ちていますが、どんなに細かなパッセージも1つの楽器が奏でているようなアンサンブル能力が超絶的。ムラヴィンスキーの本当の凄さを実感させてくれます。 * ご紹介のディスクはSACD対応プレーヤー専用ディスクです。通常のCDプレーヤーでは再生することができません。