Carlos Kleiber New Year's Concert in Vienna [DVD]
形式: DVD
ジャンル | Music Video & Concerts, Musicals & Performing Arts/Classical |
フォーマット | インポート, クラシック |
コントリビュータ | Wiener Philharmoniker Carlos Kleiber |
言語 | 英語 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
1 | Strauss (Sohn), Johann - Accelerationen-Walzer Op |
2 | Strauss (Sohn), Johann - Bauern-Polka - Polka Fran |
3 | Strauss (Sohn), Johann - Bei Uns Z'haus |
4 | Strauss, Josef - Die Libelle - Polka Mazur Op. 204 |
5 | Die Fledermaus |
6 | Strauss (Sohn), Johann - Ouvertuere |
7 | Strauss (Sohn), Johann - Kuenstlerleben |
8 | Strauss, Josef - Moulinet |
9 | Strauss (Sohn), Johann - Eljen a Magyar! Op. 332 |
10 | Strauss (Sohn), Johann - Im Krapfenwaldl |
11 | Strauss (Sohn), Johann - Fruehlingsstimmen-Walzer |
12 | Strauss (Sohn), Johann - Pizzicato-Polka Op. 449 |
13 | Aschenbrodel (Dritter Akt) |
14 | Strauss (Sohn), Johann - Csardas (Trousseau-Divert |
15 | Strauss, Josef - Plappermaeulchen: Musikalischer S |
16 | Strauss, Josef - Jockey-Polka Op. 278 |
17 | Strauss (Sohn), Johann - An Der Schonen Blauen Don |
18 | Strauss (Vater), Johann - Radetzky-Marsch Op. 228 |
19 | Kleiber, Carlos - Trailer Carlos Kleiber - the Le |
登録情報
- アスペクト比 : 1.33:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 英語
- 製品サイズ : 13.2 x 2.5 x 18.2 cm; 81.65 g
- EAN : 0044007340141
- メディア形式 : インポート, クラシック
- 発売日 : 2005/1/11
- 出演 : Wiener Philharmoniker Carlos Kleiber
- 言語 : 無条件 (DTS ES 6.1)
- 販売元 : Deutsche Grammophon
- ASIN : B00062I6TO
- ディスク枚数 : 1
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年6月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
同じDVDが Legend Carlos Keliber と称するDVDのセットに含まれている事を知らず2重の注文をしてしまったが、後悔はしていない。親しい友人にでも譲ろうと思う。月並みなNew Year Concertでは無く、選曲もCarlos Kleiberの好みの良さに感心させられる。Legend Carlos Keiberのセットには1992年のNew Year ConcertのDVDも含まれているが、こちらはこちらでやはりCarlos Keliberの玄人好みの選曲に感心させられる。優雅で大らかな彼の指揮振りは 新年祝賀の演奏会に誠にもって相応しいものと感じた。
2020年2月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カルロス クライバー様 よくぞ素晴らしい演奏とそれに絵になる指揮ぶりを残してくれましたね.特に「美しく青きドナウ」は過去のコンサートで専門のダンサーが舞い踊る映像を見て優雅だと思ったのですが,クライバーの指揮はウインナワルツそのものであり,これらの映像とは格違いでした.この放映後,幾つかのマスコミでも取り上げられた中に誰かが「キザの極致」と評した文章を読んで,その通り,キザという言葉はあんまり良い意味には使われないが,この場合は正にぴったりで,多くの見た人が感じを表していると思いました.
彼は1989年と92年に出演してますが映像はこの89年の方が良いと思います
彼は1989年と92年に出演してますが映像はこの89年の方が良いと思います
2020年3月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
クライバーはCDではなく映像と共に鑑賞すべきなので(そうでなければ意味がない、クライバーの指揮を姿を見たいので)、安価に購入出来て嬉しいです。内容は最高です!
2020年1月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
歴史的な名演奏が観られて大満足!最近のニューイヤーコンサートの中継は余計な映像が多くうざったい!
2016年11月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
思えば昭和天皇が崩御される直前でテレビ放送は華やかな番組が姿を消し重苦しい新年を迎えた時に、衛星中継で心が躍る素晴らしい新年演奏会を観たことは一生忘れない出来事だった。空前絶後の心が躍る演奏会、クライバー最高の出来栄え、辛口の維納の批評家が「演奏に酔っ払ってしまいどの道を歩いて家まで帰ったのか覚えていない。」言った気持ちが良く判る。今、改めて観ても心が躍る素晴らしい演奏だ。「DVD画質でも気にならないほどの名演奏だ。」と言いたいところだが、ブルー・レイ盤が制作可能ならば期待したいもの。なお、クライバーは’92年にも急逝したバーンスタインの代役で新年演奏会の棒を振っていて素晴らしいが、やはりこの’89年には及ばない。
2012年8月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
クライバーに限って言うと、音楽は「みるもの」なのかもしれない。
すさまじい修練と研ぎ澄まされた感性、そしてなによりも持って生まれた
天賦の才がこれほどの達成を成し遂げているには違いないのだが、指揮台
での華麗な舞をみていると、この人には音楽の神が宿っているんじゃない
かと思ってしまう。
国内版よりも輸入盤のほうが1,000円ばかり安いのでこちらを購入した。
NTSC仕様なので、PAL独特のスピードアップもなく、また当然ながらリー
ジョナル・コードもゼロ、つまり全世界対応なので、国内のプレーヤーで
再生可能だ。音質は、DTS5.1とDOLBYDIGITAL5.1、もしくはPCMSTEREOの
いずれかが選べる。再生時間はジャケットによれば95分。特典はTRAILER、
CARLOS KLEIBER/THE LEGENDの紹介(約8分)、それにDVDCatalogueの3点
である。また、なかなか洒落たカラーの解説小冊子が封入されていて、
英独仏の3か国語で記されている。DiscMenuは英語。
画質は4半世紀前のビデオにしてはまず許容範囲だと思う。
舞台上にもぎっしりと聴衆が詰めかけていて、楽しげに微笑むクライバー
と楽団員たち。ジャケットの写真はとてもいいと思う。1992年版も欲しく
なってしまった。
すさまじい修練と研ぎ澄まされた感性、そしてなによりも持って生まれた
天賦の才がこれほどの達成を成し遂げているには違いないのだが、指揮台
での華麗な舞をみていると、この人には音楽の神が宿っているんじゃない
かと思ってしまう。
国内版よりも輸入盤のほうが1,000円ばかり安いのでこちらを購入した。
NTSC仕様なので、PAL独特のスピードアップもなく、また当然ながらリー
ジョナル・コードもゼロ、つまり全世界対応なので、国内のプレーヤーで
再生可能だ。音質は、DTS5.1とDOLBYDIGITAL5.1、もしくはPCMSTEREOの
いずれかが選べる。再生時間はジャケットによれば95分。特典はTRAILER、
CARLOS KLEIBER/THE LEGENDの紹介(約8分)、それにDVDCatalogueの3点
である。また、なかなか洒落たカラーの解説小冊子が封入されていて、
英独仏の3か国語で記されている。DiscMenuは英語。
画質は4半世紀前のビデオにしてはまず許容範囲だと思う。
舞台上にもぎっしりと聴衆が詰めかけていて、楽しげに微笑むクライバー
と楽団員たち。ジャケットの写真はとてもいいと思う。1992年版も欲しく
なってしまった。
2016年2月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
太宰治のような下を向いた顔の白黒ジャケット写真で悲しいブラームス4番を発売させて高校生の私の目の前に現れたクライバー、長いこといつも顔をしかめて音楽をしていたとばかり思っていました。実はこんなに幸せそうに指揮をしていたなんて!見ながら顔がゆるみっぱなしになりました。音楽のキレも最高です。我が家ではクラシックをかけながら踊るお父さん(私)が娘にとてもばかにされているので、このDVDを何度も見せて、これが音楽の心だとわからせてあげようと思っています。ボーナス映像も楽しいです。超おすすめ
2021年8月21日に日本でレビュー済み
長年CDのみで聴いてきたが、このコンサートは映像がやっぱり欲しくなりDVDを購入。しかし手にしたそれは旧盤で、その後2004年発売のものからはDTSとDOLBY DIGITALの5.1が備わったことを知らなかった。そのため(AVアンプを持っちゃいないのに)なんか損した気がして!買い直し。
いまから購入を考えている方は、2004年以後にリリースされた盤をお求めになるのが良いかと思います。
実は私はカルロス クライバーが残した最高の音楽は「ニューイヤー コンサート」じゃないかとさえ思っているくらいなーのだ。クライバーを聴いた後では他の「ニューイヤー」はみんな硬くて重たい。どうしたらこんなにもしなやかで、大胆で、颯爽とした音楽ができるのか?ーーそれにはCDではなく、クライバーの指揮ぶりがどーしたって見たくなってくるものなのです。
カルロス クライバーは、私なんぞがどーこー言うまでもなく、その指揮する姿の美しさがよく語られもするのですが、私は「ニューイヤー コンサート」ほどクライバーの姿が見たくなる音楽もないのです。
……なるほろー こーしてこれらの軽やかでアタックの効いた演奏をウィーンフィルから引き出しているのね♪ まあなんて見ていて ほんとしあわせになれる音楽、映像。
いまから購入を考えている方は、2004年以後にリリースされた盤をお求めになるのが良いかと思います。
実は私はカルロス クライバーが残した最高の音楽は「ニューイヤー コンサート」じゃないかとさえ思っているくらいなーのだ。クライバーを聴いた後では他の「ニューイヤー」はみんな硬くて重たい。どうしたらこんなにもしなやかで、大胆で、颯爽とした音楽ができるのか?ーーそれにはCDではなく、クライバーの指揮ぶりがどーしたって見たくなってくるものなのです。
カルロス クライバーは、私なんぞがどーこー言うまでもなく、その指揮する姿の美しさがよく語られもするのですが、私は「ニューイヤー コンサート」ほどクライバーの姿が見たくなる音楽もないのです。
……なるほろー こーしてこれらの軽やかでアタックの効いた演奏をウィーンフィルから引き出しているのね♪ まあなんて見ていて ほんとしあわせになれる音楽、映像。
他の国からのトップレビュー

Jörg Gorisek
5つ星のうち5.0
Hammer
2023年1月17日にドイツでレビュー済みAmazonで購入
Das beste Neujahrskonzert der Wiener, Kleiber in absoluter Hochform, ist an Spielfreude und Eleganz wohl kaum zu überbieten.

Charmaine Morley
5つ星のうち5.0
Outstanding New Years Day Concert
2023年1月14日に英国でレビュー済みAmazonで購入
For me, this New Years Day Concert with Carlos Kleiber and the Vienna Philharmonic is the best!
The ultimate is the performance of the waltz Bei uns Z’Haus with Carlos conducting, smiling
and swaying beautifully in time to the wonderful strings of this great orchestra. I find it totally
uplifting and joyous. Yes, Karajan was great and the inimitable Willi Boskovsky remains in the
memory but Carlos Kleiber has the magic and I would have no hesitation in recommending
this as a really marvellous concert. Up until now I have purchased four copies!
Charmaine Morley
United Kingdom
The ultimate is the performance of the waltz Bei uns Z’Haus with Carlos conducting, smiling
and swaying beautifully in time to the wonderful strings of this great orchestra. I find it totally
uplifting and joyous. Yes, Karajan was great and the inimitable Willi Boskovsky remains in the
memory but Carlos Kleiber has the magic and I would have no hesitation in recommending
this as a really marvellous concert. Up until now I have purchased four copies!
Charmaine Morley
United Kingdom

jose luis acero benedicto
5つ星のうち5.0
Absolutamente excepcional
2020年1月25日にスペインでレビュー済みAmazonで購入
En mi opinión es el mejor concierto de año nuevo del que existe grabación, mejor aún que el otro de kleiber y el de karajan. Bien grabado y con buena toma de sonido.

Laneton
5つ星のうち5.0
Direction d'anthologie de C. Kleiber
2015年2月19日にフランスでレビュー済みAmazonで購入
Quel merveilleux souvenir de si grand chef trop tôt disparu que ce DVD dans le traditionnel concert du nouvel an de Vienne avec ce qui est, ou du moins ce qui était, le meilleur orchestre symphonique au monde. Même si le programme est assez convenu, ce n'est pas important car tout le bonheur est de vivre cette direction enthousiaste et tellement romantique, d'une amplitude musicale qui en fit un chef à la fois atypique et extraordinaire. Il nous en reste quelques CD et seulement un petit nombre de DVD, notamment sa Carmen et son Chevalier à la rose que j'ai commentés par ailleurs. Son empathie à la fois sur les musiciens et sur l'auditoire apparaît ici de manière lumineuse. Malgré son ancienneté, la qualité technique est tout à fait satisfaisante. Cela donne une impression de facilité, tous les morceaux ont l’air de couler d'une source naturelle qui cache en fait un gros travail du chef avec ses musiciens. J'ai même été ému devant une telle qualité dès la première vision tellement c'est beau. Et cet homme était tellement sympathique. C'est véritablement un DVD à conserver précieusement même si comme cela est mon cas , on n'est pas un fervent de ce type de composition musicale..

fernand
5つ星のうち5.0
for the pleasure
2013年9月4日にカナダでレビュー済みAmazonで購入
I always like the Vienna's philharmonic New Year's Concert.
Also appreciate the Stauss music.
The two that I like is the Karajan and Carlos Kleiber.
Also appreciate the Stauss music.
The two that I like is the Karajan and Carlos Kleiber.