プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
Per la Notte di Nataleイタリア・バロックのクリスマス協奏曲1-6. コレッリ(1653-1713): 合奏協奏曲 ト短調 Op.6 No.8 クリスマス・イヴのために7-9. トレッリ(1658-1709): 合奏協奏曲 ト短調 Op.8 No.6 祝福されたクリスマスのための牧歌の形による協奏曲10-12. ヴィヴァルディ(1678-1741): ヴァイオリン協奏曲 ホ長調 RV270 安らぎ:いとも聖なるクリスマスのために13-15. マンフレディーニ(1684-1762): 合奏協奏曲 ハ長調 Op.3 No.12 祝福されたクリスマスのために16-21. ロカテッリ(1695-1764): 合奏協奏曲 ヘ短調 Op.1 No.8 聖なるクリスマスのためにフレデリック・フロム(ヴァイオリン)…10-12ラース・ウルリク・モルテンセン(指揮)コンチェルト・コペンハーゲン録音 2020年1月13-15日Garrison Church、 Copenhagen18世紀に入る頃、イタリアのクリスマス協奏曲に特別の伝統が生まれました。これはイエスが生まれ、飼い葉桶に寝かされる時、幼子を見守る動物や羊飼いを描いた牧歌(6/8拍子か12/8拍子によるパストラーレ)を組み込むことで、コレッリのいくつかの協奏曲が知られていますが、他の作曲家もこの様式による作品を数多く書いています。このアルバムには、そのようなクリスマス協奏曲を収録。デンマークを代表する演奏家モルテンセン率いるコンチェルト・コペンハーゲンの演奏は、落ち着いた響きを存分に生かした美しいものです。演奏家が拠点とする北欧のクリスマスのお祝いは、ヴァイキングが冬至の頃に行った「ユール」祭りが起源とされています。人々は貯蔵していた食べ物を料理し、大きな薪を燃やして悪霊をなだめ、太陽の復活を祝うものですが、クリスマスの喜びは世界共通です。
18世紀に入る頃、イタリアのクリスマス協奏曲に特別の伝統が生まれました。これはイエスが生まれ、飼い葉桶に寝かされる時、幼子を見守る動物や羊飼いを描いた牧歌(6/8拍子か12/8拍子によるパストラーレ)を組み込むことで、コレッリのいくつかの協奏曲が知られていますが、他の作曲家もこの様式による作品を数多く書いています。このアルバムには、そのようなクリスマス協奏曲を収録。デンマークを代表する演奏家モルテンセン率いるコンチェルト・コペンハーゲンの演奏は、落ち着いた響きを存分に生かした美しいものです。演奏家が拠点とする北欧のクリスマスのお祝いは、ヴァイキングが冬至の頃に行った「ユール」祭りが起源とされています。人々は貯蔵していた食べ物を料理し、大きな薪を燃やして悪霊をなだめ、太陽の復活を祝うものですが、クリスマスの喜びは世界共通です。 (C)RS