内容紹介
シャンゼリゼ劇場ライヴ
パーヴォ&ドイツ・カンマーフィルハーモニー・ブレーメン
ブラームス交響曲全集
[商品番号: KKC-9501]
[原盤番号: 73-5004]
[版型: Blu-ray]
[Import]
[画面: 1080i | 16: 9 (4K収録)]
[音声: DTS-HDMA5.1(交響曲のみ) | PCMステレオ]
[字幕: 英・独・韓・日 (ドキュメンタリー)]
[リージョン: Free (ALL)]
[収録時間: 267分 (交響曲: 177分 + ドキュメンタリー: 90分)]
[Live]
[日本語帯・解説付]
[C Major/ King International]
[収録内容]
1. ブラームス: 交響曲 第1番 ハ短調 作品68
2. ブラームス: 交響曲 第2番 ニ長調 作品73
3. ブラームス: 交響曲 第3番 ヘ長調 作品90
4. ブラームス: 交響曲 第4番 ホ短調 作品98
ドイツ・カンマーフィルハーモニー・ブレーメン
パーヴォ・ヤルヴィ (指揮)
収録: 2018年4月&5月/ シャンゼリゼ劇場 | パリ [ライヴ]
ドキュメンタリー 「ザ・ブラームス・コード」
監督: クリスティアン・ベルガー
撮影監督: スヴェン・ヤーコプ=エンゲルマン
★ ドイツ・ブレーメンに本拠を置く室内オーケストラで、世界屈指と名高いドイツ・カンマーフィルハーモニー・ブレーメン 。2004年よりパーヴォ・ヤルヴィが芸術監督に就任。以降、独自のプロジェクトなど精力的に活動し、世界各地の音楽祭での演奏で聴衆を魅了し、国際的オーケストラとしての評価を一気に高めました。
本映像は、2018年にパリのシャンゼリゼ劇場で行われたブラームス・チクルスのライヴ。2公演で全4曲を演奏しました。パーヴォ・ヤルヴィと同楽団とのブラームス・プロジェクトは、2014年に東京オペラシティで行った全曲演奏会を皮切りにヨーロッパ各地で演奏し、CD録音も行っています。ベートーヴェン、シューマンのチクルスを経て世界的に注目されている彼らによるブラームスということで期待が一層高まります。ブラームスの全4曲の交響曲は、長年彼らが愛奏してきた作品のひとつ。「何度も繰り返し演奏することで違った風景が見られる」とパーヴォは言います。まさに細部まで血肉化した演奏で、パリの聴衆を熱狂させています。
また、パーヴォのブラームス論や楽団員たちのインタビューを含めた90分間のドキュメンタリー映像も収録。真摯に音楽に向かい合う音楽家たちの気概が伝わる内容です。
内容(「Oricon」データベースより)
2018年にパリのシャンゼリゼ劇場で行われた、パーヴォ・ヤルヴィ指揮による、ドイツ・ブレーメンに本拠を置く室内オーケストラ、ドイツ・カンマーフィルハーモニー・ブレーメン演奏の、ブラームス・チクルスのライブ、2公演を収録。