1 | カンタータ第147番 ≪心と口と行いと生活が≫ BWV 147 第一部 1.合唱:心と口と行いと生活が |
2 | カンタータ第147番 ≪心と口と行いと生活が≫ BWV 147 第一部 2.レチタティーヴォ (テノール):祝福された口よ! |
3 | カンタータ第147番 ≪心と口と行いと生活が≫ BWV 147 第一部 3.アリア (アルト):恥じるな、おお魂よ |
4 | カンタータ第147番 ≪心と口と行いと生活が≫ BWV 147 第一部 4.レチタティーヴォ (バス):かたくなさはともすれば権勢ある者を盲目にし |
5 | カンタータ第147番 ≪心と口と行いと生活が≫ BWV 147 第一部 5.アリア (ソプラノ):備えてください、イエスよ、今もなおあなたの道すじを |
6 | カンタータ第147番 ≪心と口と行いと生活が≫ BWV 147 第一部 6.コラール:イエスをもつ私は幸せ |
7 | カンタータ第147番 ≪心と口と行いと生活が≫ BWV 147 第二部 7.アリア (テノール):助けて、イエスよ、助けてください |
8 | カンタータ第147番 ≪心と口と行いと生活が≫ BWV 147 第二部 8.レチタティーヴォ (アルト):いと高き全能者の不思議な手は |
9 | カンタータ第147番 ≪心と口と行いと生活が≫ BWV 147 第二部 9.アリア (バス):イエスの不思議な業をほめ歌い |
10 | カンタータ第147番 ≪心と口と行いと生活が≫ BWV 147 第二部 10.コラール:イエスは変わらざる私の喜び |
11 | カンタータ第21番 ≪私の心は思い煩いで一杯でした≫ (ライプツィヒ版) BWV 21 第一部 1.シンフォニア |
12 | カンタータ第21番 ≪私の心は思い煩いで一杯でした≫ (ライプツィヒ版) BWV 21 第一部 2.合唱:私の心は思い煩いで一杯でした |
13 | カンタータ第21番 ≪私の心は思い煩いで一杯でした≫ (ライプツィヒ版) BWV 21 第一部 3.アリア (ソプラノ):ため息、涙、心痛、苦難 |
14 | カンタータ第21番 ≪私の心は思い煩いで一杯でした≫ (ライプツィヒ版) BWV 21 第一部 4.レチタティーヴォ (テノール):なぜあなたは、神よ |
15 | カンタータ第21番 ≪私の心は思い煩いで一杯でした≫ (ライプツィヒ版) BWV 21 第一部 5.アリア (テノール):塩辛い涙の小川 |
16 | カンタータ第21番 ≪私の心は思い煩いで一杯でした≫ (ライプツィヒ版) BWV 21 第一部 6.合唱:なぜ愁うるのだ、私の魂よ |
17 | カンタータ第21番 ≪私の心は思い煩いで一杯でした≫ (ライプツィヒ版) BWV 21 第二部 7.レチタティーヴォ (対話:ソプラノ、バス):ああイエス、私の憩い |
18 | カンタータ第21番 ≪私の心は思い煩いで一杯でした≫ (ライプツィヒ版) BWV 21 第二部 8.アリア (二重唱:ソプラノ、バス):来てください、イエスよ |
19 | カンタータ第21番 ≪私の心は思い煩いで一杯でした≫ (ライプツィヒ版) BWV 21 第二部 9.合唱:ふたたび満ち足りるがいい、私の魂よ |
20 | カンタータ第21番 ≪私の心は思い煩いで一杯でした≫ (ライプツィヒ版) BWV 21 第二部 10.アリア (テノール):喜べ、魂よ、喜べ、心よ |
21 | カンタータ第21番 ≪私の心は思い煩いで一杯でした≫ (ライプツィヒ版) BWV 21 第二部 11.合唱:ほふられた小羊こそ受けるのにふさわしい |