お届け先を選択

マーラー:大地の歌

5つ星のうち4.6 30

仕様
価格
新品 中古品
CD, CD, インポート, 2014/10/14 CD, インポート
¥8,528

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

曲目リスト

1 第1楽章:大地の哀愁に寄せる酒の歌 2. 第2楽章:秋に寂しき者 3. 第3楽章:青春について 4. 第4楽章:美について 5. 第5楽章:春に酔える者 6. 第6楽章:告別

商品の説明

演奏:クリスタ・ルートヴィヒ(アルト)/ヴァルデマール・クメント(テノール)/ウィーン交響楽団/カルロス・クライバー(指揮)

録音 1967年6月7日 ウィーン コンツェルトハウス

伝説的名演、クライバーとウィーン交響楽団による「大地の歌」。ウィーンの芸術週間で初めてマーラー(1860-1911)の交響曲全曲ツィクルスが行われたときに、バーンスタイン、ベーム、クーベリック…など名だたる指揮者の名前が挙がったのですが「大地の歌」については、当時ウィーン・コンツェルトハウス協会の事務局長を務めているペーター・ヴァイザーが、直接クライバーに会いに行き、演奏を提案したといいます。ご存知の通り、この曲はクライバーのレパートリーとは言えませんが、クライバーはその提案を受け入れ、作品を研究するために、クレンペラーに教えを乞うたのです。その時の様子はクライバーの評伝に記されていますが、とにかくこの歴史的な演奏が実現するためには、様々な思惑と幸運が重なっていたことは間違いありません。結局この作品が、クライバーのスタンダードなレパートリーになることはなかったのですが、若きクライバーの生き生きとした息吹が伝わる独創的な演奏です。ルートヴィヒの名唱、そしてクメントの力強い声。これもこの演奏に生き生きとした力を与えています。この録音、これまでにいくつかの盤として市場に出回っていますが、今回の放送局所蔵のオリジナル・テープによるデジタル・リマスタリングは、これまでのもどかしさ…いわゆる隔靴掻痒の感を払拭するものとなることは間違いないでしょう。

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 製品サイズ ‏ : ‎ 15.49 x 12.6 x 0.79 cm; 72.01 g
  • メーカー ‏ : ‎ Wiener Symphoniker
  • EAN ‏ : ‎ 4260313960071
  • オリジナル盤発売日 ‏ : ‎ 2014
  • 時間 ‏ : ‎ 59 分
  • レーベル ‏ : ‎ Wiener Symphoniker
  • ASIN ‏ : ‎ B00N83UA5Q
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.6 30

カスタマーレビュー

星5つ中4.6つ
5つのうち4.6つ
30グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2015年1月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
17人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
Cliente Amazon
5つ星のうち5.0 Ottimo.
2023年4月1日にイタリアでレビュー済み
Amazonで購入
Stephen Grabow
5つ星のうち5.0 A unique event, Carlos Kleiber's only Mahler performance, pretty good 2014 re-mastering.
2019年6月15日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
Liuyang
5つ星のうち5.0 good product!
2017年12月18日にカナダでレビュー済み
Amazonで購入
DopoLeParole
5つ星のうち5.0 Mahler so fesselnd wie noch nie
2018年11月22日にドイツでレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
Amazon Customer
5つ星のうち5.0 Great collection of Kleiber.
2018年10月24日に英国でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
Amazon Customer
5つ星のうち5.0 Great collection of Kleiber.
2018年10月24日に英国でレビュー済み
The first and Last Mahler conducted by Carlos Kleiber. Good to Have it.
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像