プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
ハイドン:交響曲第94番(驚愕)、100番(軍隊)、101番(時計)
詳細はこちら
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
曲目リスト
1 | 交響曲 第94番 ト長調 Hob.I:94≪驚愕≫ 第1楽章:Adagio-Vivace assai |
2 | 交響曲 第94番 ト長調 Hob.I:94≪驚愕≫ 第2楽章:Andante |
3 | 交響曲 第94番 ト長調 Hob.I:94≪驚愕≫ 第3楽章:Menuet.Allegro molto |
4 | 交響曲 第94番 ト長調 Hob.I:94≪驚愕≫ 第4楽章:Finale.Allegro di molto |
5 | 交響曲 第100番 ト長調 Hob.I:100≪軍隊≫ 第1楽章:Adagio-Allegro |
6 | 交響曲 第100番 ト長調 Hob.I:100≪軍隊≫ 第2楽章:Allegretto |
7 | 交響曲 第100番 ト長調 Hob.I:100≪軍隊≫ 第3楽章:Menuet.Moderato |
8 | 交響曲 第100番 ト長調 Hob.I:100≪軍隊≫ 第4楽章:Finale.Presto |
9 | 交響曲 第101番 ニ長調 Hob.I:101≪時計≫ 第1楽章:Adagio-Presto |
10 | 交響曲 第101番 ニ長調 Hob.I:101≪時計≫ 第2楽章:Andante |
11 | 交響曲 第101番 ニ長調 Hob.I:101≪時計≫ 第3楽章:Menuet.Allegretto |
12 | 交響曲 第101番 ニ長調 Hob.I:101≪時計≫ 第4楽章:Finale.Vivace |
商品の説明
内容紹介
【ドイツ・グラモフォン ザ・ベスト1200 VOL.1】
永遠のスタンダード、あの名演・名盤がスペシャル・プライスで登場!
高精度なルビジウム・クロック・カッティングによって、よりマスターに忠実な音質を再現。
フォルテッシモの一撃が有名な《驚愕》。
多数の打楽器が用いられ、コーダでは信号ラッパが鳴り渡る《軍隊》。
時計の振り子を思わせるリズムが刻まれる《時計》。
いずれも特徴的な第2楽章から標題が付された、ハイドン円熟期の《ロンドン・セット》のなかから特に広く親しまれている3曲を収録したアルバムです。
カラヤンの流麗で精妙な表現と、ベルリン・フィルハーモニーの明快な響きによる格調の高い演奏をお楽しみください。
曲目
ハイドン:交響曲 第94番 ト長調 Hob.I: 94《驚愕》
1.第1楽章: Adagio - vivace assai
2.第2楽章: Andante
3.第3楽章: Menuet(allegro molto)
4.第4楽章: Finale(allegro di molto)
ハイドン:交響曲 第100番 ト長調 Hob.I: 100《軍隊》
5.第1楽章: Adagio - allegro
6.第2楽章: Allegretto
7.第3楽章: Menuet(modeato)
8.第4楽章: Finale(presto)
ハイドン:交響曲 第101番 ニ長調 Hob.I: 101《時計》
9.第1楽章: Adagio - presto
10.第2楽章: Andante
11.第3楽章: Menuet(allegretto)
12.第4楽章: Finale(vivace)
録音年:1981年9月、1982年1月、2月
録音場所:ベルリン、フィルハーモニー大ホール
指揮者:ヘルベルト・フォン・カラヤン
楽団:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
レビュー
カラヤン指揮、ベルリン・フィルハーモニーの明快な響きによる格調の高い演奏を収めた作品集。第2楽章のフォルテッシモの一撃が有名な《驚愕》。第2楽章で多数の打楽器が用いられ、コーダでは信号ラッパが鳴り渡る《軍隊》。第2楽章で時計の振り子を思わせるリズムが刻まれる《時計》を収録。 (C)RS
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
彼の傑作である。まさにタイトルが面白い。どうしてこのタイトルなのか
想像しながら聴くだけでも勉強になる。
そしてカラヤン/ベルリン・フィル、彼の質素な曲がゴージャスな曲になる。
お勧めである。
「驚愕、軍隊、時計」が1枚のCDで且つ、1000円代で買えるのは、驚きでした。
おすすめです。
それには”驚愕”だがハイドンの衣を借りた現代曲のよう。
クラシックの原点の美を感じます。今では、毎日の様にハイドンを聴く。心洗われる様な美しい弦の響きがなんとも心地良くて。時計については、you tube で練習風景が出てます。あのベルリンフイルを捕まえて、何度も演奏を中断してでも、「違う、違う!」と演奏の修正を指示してます。本当に厳しい練習の中で生まれた名演です。ウイーンフイルでも録音して欲しかったなぁ
他の国からのトップレビュー
