テンポのアップ、ダウン、ため、伸ばし、かぶせ、などなどどれをとってみても、今まで聴いたどのマーラー
よりも最強かつ最高の5番(63年)です。因みに今までカラヤン、ショルティ、シノーポリ、西本智美などなど聴いていますが、ダントツでしょう。録音もよく、何度でも聴いています。是非々々お勧めします。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
1 | 交響曲第5番嬰ハ短調 第1楽章 葬送行進曲:規則正しい歩みで、厳格に、葬列のように |
2 | 交響曲第5番嬰ハ短調 第2楽章 嵐のように動いて、非常に激烈に |
3 | 交響曲第5番嬰ハ短調 第3楽章 スケルツォ:力強く、あまり速すぎずに |
4 | 交響曲第5番嬰ハ短調 第4楽章 アダージェット:非常にゆっくりと |
5 | 交響曲第5番嬰ハ短調 第5楽章 ロンド-フィナーレ:アレグロ |
アメリカが生んだ20世紀最高の指揮者、レナード・バーンスタインが1960年代を中心に手兵ニューヨーク・フィルと録音した史上初のマーラー:交響曲全集を、世界で初めてハイブリッド盤でリイシュー。本作は映画でも使われた「アダージェット」を含むことで知られる「第5番」を収録。 (C)RS