プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,402¥1,402 税込
ポイント: 14pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品 - 良い
¥980¥980 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
4月1日 - 2日
発送元: ディスクユニオン大阪クラシック館 販売者: ディスクユニオン大阪クラシック館
ショスタコーヴィチ:ジャズ音楽集
詳細はこちら
詳細はこちら
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
曲目リスト
1 | ジャズ組曲 第1番 第1曲 : ワルツ |
2 | ジャズ組曲 第1番 第2曲 : ポルカ |
3 | ジャズ組曲 第1番 第3曲 : フォックストロット |
4 | ピアノ協奏曲 第1番 ハ短調 作品35 第1楽章 : Allegretto |
5 | ピアノ協奏曲 第1番 ハ短調 作品35 第2楽章 : Lento |
6 | ピアノ協奏曲 第1番 ハ短調 作品35 第3楽章 : Moderato |
7 | ピアノ協奏曲 第1番 ハ短調 作品35 第4楽章 : Allegro con brio |
8 | ジャズ組曲 第2番 プロムナード・オーケストラのための 第1曲 : 行進曲 |
9 | ジャズ組曲 第2番 プロムナード・オーケストラのための 第2曲 : リリック・ワルツ |
10 | ジャズ組曲 第2番 プロムナード・オーケストラのための 第3曲 : 第1ダンス |
11 | ジャズ組曲 第2番 プロムナード・オーケストラのための 第4曲 : 第1ワルツ |
12 | ジャズ組曲 第2番 プロムナード・オーケストラのための 第5曲 : 小さなポルカ |
13 | ジャズ組曲 第2番 プロムナード・オーケストラのための 第6曲 : 第2ワルツ |
14 | ジャズ組曲 第2番 プロムナード・オーケストラのための 第7曲 : 第2ダンス |
15 | ジャズ組曲 第2番 プロムナード・オーケストラのための 第8曲 : フィナーレ |
16 | タヒチ・トロット(二人でお茶を) 作品16 |
商品の説明
内容紹介
ショスタコーヴィチの、ジャズのイディオムを取り入れた作品集という、珍しいアルバム。30年代の作品(「タヒチ・トロット」が28年)で、諧謔精神にあふれた面白い作品だ。シャイーの快演も聴きもの。
収録曲
01. ジャズ組曲 第1番 第1曲 : ワルツ
02. ジャズ組曲 第1番 第2曲 : ポルカ
03. ジャズ組曲 第1番 第3曲 : フォックストロット
04. ピアノ協奏曲 第1番 ハ短調 作品35 第1楽章 : Allegretto
05. ピアノ協奏曲 第1番 ハ短調 作品35 第2楽章 : Lento
06. ピアノ協奏曲 第1番 ハ短調 作品35 第3楽章 : Moderato
07. ピアノ協奏曲 第1番 ハ短調 作品35 第4楽章 : Allegro Con Brio
08. ジャズ組曲 第2番 プロムナード・オーケストラのための 第1曲 : 行進曲
09. ジャズ組曲 第2番 プロムナード・オーケストラのための 第2曲 : リリック・ワルツ
10. ジャズ組曲 第2番 プロムナード・オーケストラのための 第3曲 : 第1ダンス
11. ジャズ組曲 第2番 プロムナード・オーケストラのための 第4曲 : 第1ワルツ
12. ジャズ組曲 第2番 プロムナード・オーケストラのための 第5曲 : 小さなポルカ
13. ジャズ組曲 第2番 プロムナード・オーケストラのための 第6曲 : 第2ワルツ
14. ジャズ組曲 第2番 プロムナード・オーケストラのための 第7曲 : 第2ダンス
15. ジャズ組曲 第2番 プロムナード・オーケストラのための 第8曲 : フィナーレ
16. タヒチ・トロット(二人でお茶を) 作品16
メディア掲載レビューほか
ユニバーサルが誇るドイツ・グラモフォン、デッカ、フィリップスの各レーベルからセレクトした名盤・名演奏を集めた`スタンダード・コレクション`シリーズ(全50タイトル)。本作は、リッカルド・シャイー指揮、ピアニスト、ロナルド・ブラウティガム他による1988~91年録音盤。 (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 14.2 x 1 x 12.5 cm; 71 g
- メーカー : Universal Music
- EAN : 4988005425423
- 時間 : 58 分
- レーベル : Universal Music
- ASIN : B000EMH7VY
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 15,992位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 720位交響曲・管弦楽曲・協奏曲
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
好みでありませんが、。
珍しい曲名に釣られ、軽い気持ちで買ってみたが、これが正解!
タコ5に代表されるように、重く暗いイメージのショスタコだが、何とも軽妙・・・
曲名通りのジャズ音楽と云うよりは、古いアメリカのダンス・ミュージックのようだが、これはこれで楽しい!!
オケもサックスSoloあり、トロンボーンSoloあり、とムード満載・・・
勿論、ショスタコだけにオーケストレーションも抜群!!!
シャイーとコンセルトヘボウ管も好演!!!
「ジャズ組曲第1番」は、作品番号がないものの1934年、Shostakovichが28歳頃の作品である。ワルツ、ポルカ、フォックストロットの3つで構成されている。ワルツは、彼のバレー作品にも転用されている。
ところで、このCDに収録されているのは、実を言うとジャズ組曲第2番ではなくて、「The Suite for Variety Orchestra」と言う曲なのである。このsuiteのワルツは、キュブリックの映画「アイズ・ワイド・シャット」に用いられている。この8曲の組曲も、なかなか楽しいものである。
さて本物の「ジャズ組曲第2番」は、スケルツオ、ララバイ、セレナーデ、とこちらも3つで構成されている。なぜこんなことが起こったのかと言うと、この第2組曲のスコアが第2次大戦で失われてしまったためである。ところが1999年に第2組曲のピアノ・スコアが発見され、「オランゴ」の編曲も担当したGerard McBurneyがピアノ・スコアを編曲したのである。つまりこのピアノ・スコアが発見されるまでは、「The Suite for Variety Orchestra」がジャズ組曲第2番だと勘違いされてきたのである。この新「第2組曲」も、はやく聴いてみたいものである。
このシャイー、コンセルトヘボーの録音は1991年であり、まだ第2組曲のスコアが発見される以前のことである。いずれにせよ、シャイーらしい、分かりやすくて楽しい、ちょっとShostakovichにしてはやや明るいけれども……。