プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
ニューイヤー・コンサート1989&1992
17パーセントの割引で¥2,376 -17% ¥2,376 税込
参考価格: ¥2,860 参考価格: ¥2,860¥2,860
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ニューイヤー・コンサート1989&1992
¥2,376¥2,376
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
¥1,735¥1,735
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
ディスク: 1
1 | 加速度ワルツ 作品234 |
2 | 田園のポルカ 作品276 |
3 | ワルツ 「わが家で」 作品361 |
4 | ポルカ・マズルカ 「とんぼ」 作品204 |
5 | 喜歌劇 「こうもり」 序曲 |
6 | ワルツ 「芸術家の生活」 作品316 |
7 | ポルカ 「風車」 作品57 |
ディスク: 2
1 | ポルカ 「ハンガリー万歳!」 作品332 |
2 | ポルカ 「クラップフェンの森で」 作品336 |
3 | ワルツ 「春の声」 作品410 |
4 | ピチカート・ポルカ |
5 | オペラ 「騎士パズマン」 チャルダーシュ |
6 | ポルカ 「おしゃべりなかわいい口」 作品245 |
7 | ジョッキー・ポルカ 作品278 |
8 | ワルツ 「美しく青きドナウ」 作品314 |
9 | ラデツキー行進曲 作品228 |
ディスク: 3
1 | 歌劇 「ウィンザーの陽気な女房たち」 序曲 |
2 | ポルカ・マズルカ 「町といなか」 作品322 |
3 | ワルツ 「オーストリアの村つばめ」 作品164 |
4 | ポルカ 「観光列車」 作品281 |
5 | 喜歌劇 「ジプシー男爵」 序曲 |
6 | ワルツ 「千一夜物語」 作品346 |
7 | 新ピチカート・ポルカ 作品449 |
8 | ペルシャ行進曲 作品289 |
9 | トリッチ・トラッチ・ポルカ 作品214 |
10 | ワルツ 「天体の音楽」 作品235 |
11 | ポルカ 「雷鳴と電光」 |
12 | ワルツ 「美しく青きドナウ」 作品314 |
13 | ラデツキー行進曲 作品228 |
商品の説明
メディア掲載レビューほか
2004年7月13日にこの世を去った指揮者、カルロス・クライバーのアルバム。1989、92年の「ニューイヤー・コンサート」のライヴ音源を収録した作品。
登録情報
- 梱包サイズ : 14.2 x 12.6 x 2.2 cm; 181.44 g
- メーカー : ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル
- EAN : 4547366016871
- 時間 : 2 時間 42 分
- レーベル : ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル
- ASIN : B0002ZEZN6
- ディスク枚数 : 3
- Amazon 売れ筋ランキング: - 24,961位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 255位オペラ・声楽 (ミュージック)
- - 1,159位交響曲・管弦楽曲・協奏曲
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年11月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
クライバーの「こうもり」に拘り購入しました。やはり、最高。こんな至福の時間を廉価で素早く丁寧にお送りいただいて感謝しています。
2019年8月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
毎晩寝るときにタイマーセットで聴いて休みます。
兎に角C.クライバーの演奏は素晴らしい。何度聴いても心を打ちます。
兎に角C.クライバーの演奏は素晴らしい。何度聴いても心を打ちます。
2023年1月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
クライバーはできれば映像と一緒に楽みたい。でも音楽だけ聴きたいときもあり購入しました。1989年と1992年両方入ってお得なのですが、3枚組にするなら1992年の削られた2曲も復活させてほしかった。鍛冶屋のポルカと騎手。(騎手は89年とかぶっているので許すとして)特に鍛冶屋はニューイヤーの映像で見て大好きな曲なので、入ってないのは非常に残念です。1枚目は7曲しか入ってないんだからスペースあるじゃん‥などと思ってしまった。いつか完全版が発売されるまでこれで我慢‥てか、Blu-ray出ないかな~。演奏は変わらず素晴らしいので星4つです。クライバーの浮き浮きするような指揮が目に浮かぶようです。
2015年1月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
89年冒頭の「加速度ワルツ」からのけぞった!!
正直ウィンナー・ワルツをなめてました・・・これ程までに芸術的なワルツとは!!!
お馴染みウィーン・フィルのニュー・イヤー・コンサートの89年と92年のカップリング・・・
・89年はノリノリではじけた感じ (冒頭の「加速度ワルツ」や「春の声」がGood)
・92年は落ち着いた大人の雰囲気 (個人的に「天体の音楽」や「雷鳴と電光」が好き)
といったところか・・・
クラシック初心者から通まで、老若男女の幅広い方にお薦め!!!
正直ウィンナー・ワルツをなめてました・・・これ程までに芸術的なワルツとは!!!
お馴染みウィーン・フィルのニュー・イヤー・コンサートの89年と92年のカップリング・・・
・89年はノリノリではじけた感じ (冒頭の「加速度ワルツ」や「春の声」がGood)
・92年は落ち着いた大人の雰囲気 (個人的に「天体の音楽」や「雷鳴と電光」が好き)
といったところか・・・
クラシック初心者から通まで、老若男女の幅広い方にお薦め!!!
2016年1月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本当に名人芸の演奏です。ありえないアンサンブルです。クラシック音楽の全盛期を感じられます。もし、再生装置が良ければ、2枚目のCDの最初の曲のピッコロから噴出す風音を感じられると思います。
2015年5月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私は,ウィンナワルツが好きではなく,チャイコのバレエ三部作(超抜粋)との2CDで辛うじてCDを持っていた次第であるが,評論家諸氏の評価がすこぶる良いので,思い切って購入した。「ニューイヤー・コンサート」という特別なシチュエーションであることを差し引いても,この演奏は凄い!「こんなのウィンナワルツじゃない」と怒る方もいるかとは思うのだが,「孤高の天才」カルロス・クライバーがウィーン・フィルを縦横無尽にドライブし,最後の「ラデツキー」では,こちらも思わず拍手をしてしまいそうになるほどのめり込む。本当にこの人は「一体,何者?」と思ってしまう。残されたCDが少ないのも(というか,少ないのが),彼を神格化させている要因ではあるが,凄いものは凄い!これが,結論。
2014年9月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ウィーン・フィル、ニューイヤーコンサートが好きでカラヤンはじめ小澤征爾、ムーティー他CDを持っていましたが、クライバーのCDは初めての購入。非常にテンポ良くシュトラウスファミリーのポルカ他最高です。
2019年7月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本当に指揮者もオーケストラも演奏を楽しんでいるのがわかる。こちらもうきうきしてくる。クライバーの演奏の中でも白眉だと思う。「クラッシックを聴いたことありません」という人に是非聞いて欲しいアルバムだ。