ショスタコーヴィチ(1906-1975)

人物・団体ページへ

SHM-CD

交響曲第8番 アンドレ・プレヴィン&ロンドン交響楽団(1992)

ショスタコーヴィチ(1906-1975)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCCG6355
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
SHM-CD

商品説明

ドミトリ・ショスタコーヴィチ:交響曲第8番ハ短調作品65

ロンドン交響楽団
指揮:アンドレ・プレヴィン
録音:1992年10月 ロンドン

【アンドレ・プレヴィンの芸術】【SHM-CD】【ルビジウム・クロック・カッティング】
第二次世界大戦の真っ只中に作曲された、ショスタコーヴィチの交響曲第8番には、厭世的な観点から冷静に世界を見据えていた作曲家の様々なメッセージが込められています。難解になりがちなこの大作を、プレヴィンは絶対音楽として明晰に表現し、万人に訴えかける演奏で聴かせてくれます。(メーカー資料より)

内容詳細

プレヴィン生誕90周年記念。第8番は第7番と並び「戦争交響曲」と呼ばれることがある。“厭世的”とも言われるが、プレヴィンはそうした文学臭を排し、明晰でシンフォニックに曲を構築している。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
☆

3.5

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
1
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
若き日のプレヴィン&ロンドン響による挑戦...

投稿日:2011/02/26 (土)

若き日のプレヴィン&ロンドン響による挑戦的な演奏。 しかしいかんせん録音が古く・悪くお勧めできない。 この曲は新盤の同じコンビによるDG盤が圧倒的に名演。

abbadondon さん | 栃木県 | 不明

0
★
★
★
★
★
最近ロストロポーヴィッチ/LSOでこの曲を演...

投稿日:2001/02/24 (土)

最近ロストロポーヴィッチ/LSOでこの曲を演奏会で聴き、改めてこの交響曲に感銘を受けました。演奏会では、微妙な音や響きが音の出どころから明瞭にわかりましたが、プレヴィンのこのCDを聴きなおしてみると、細部に至るまでいかに丁寧に表現されているかが、またよくわか

fuka さん | 東京 | 不明

1

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ショスタコーヴィチ(1906-1975)

「わたしの交響曲は墓碑である」という“証言”の中の言葉によって象徴されるショスタコーヴィチの音楽と生涯への価値観の変質は、今もって盛んな議論と研究、演奏解釈によって再認識過程の最中にあるとも言えますが、作品によってはすでに演奏年数も75年に及び、伝統と新たな解釈の対照がごく自然におこなわれてきているとも言えそうです。 圧政と戦争の象徴でもあったソビエト共産主義社会の中に生き、そして逝ったショスタコ

プロフィール詳細へ

ショスタコーヴィチ(1906-1975)に関連するトピックス

交響曲 に関連する商品情報

おすすめの商品