チャイコフスキー(1840-1893)

人物・団体ページへ

CD

チャイコフスキー&リスト:ピアノ協奏曲第1番 アリス=紗良・オット、ヘンゲルブロック&ミュンヘン・フィル

チャイコフスキー(1840-1893)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCCG1488
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

大幅日本先行発売!
アリス=紗良・オット
チャイコフスキー&リスト:ピアノ協奏曲第1番

夢は叶う! 好きな言葉は「実現」。 21歳の新鋭女流ピアニスト躍進の時! 初の協奏曲録音が早くも登場!
 ドイツ人と日本人の両親のもとミュンヘンで生まれ育ち、4歳でピアニストになることを決めたアリス=紗良・オットにとって、ガスタイクのホールでミュンヘン・フィルと共演することは6歳の頃からの夢。
 その夢が叶った初共演、2009年11月15、17、18、19日の公演からチャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番をドイツ・グラモフォンがライヴ収録。リストのピアノ協奏曲第1番のセッション録音をカップリングして緊急発売します。
 2008年、『リスト:超絶技巧練習曲集(全曲)』で衝撃のメジャー・デビューを果たし、2009年10月に2枚目となる『ショパン:ワルツ全集』を発売し好評を得ているアリスにとっての初の協奏曲録音です。
 チャイコフスキーとリストの協奏曲は日本公演でも過去に何度も取り組んだ得意のレパートリー。思い切りのよい強靭なタッチ、華麗なテクニック、そして、表現者としての強い意志で個性的な演奏を披露してくれることでしょう。
 10月にNDR北ドイツ放送交響楽団、11月にこのミュンヘン・フィル、12月にhr交響楽団(旧フランクフルト放送交響楽団)、そして来年1月にはシンシナティ交響楽団……と次々にヨーロッパ&アメリカのメジャー・オーケストラとの共演が決まり、のりに乗っているアリス。今まさに飛躍のときです!(ユニバーサル)

【収録情報】
・チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 作品23
・リスト:ピアノ協奏曲第1番 変ホ長調 S.124
 アリス=紗良・オット(ピアノ)
 ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団
 トーマス・ヘンゲルブロック(指揮)

 録音:2009年11月 ミュンヘン

内容詳細

これら2作から想起される豪壮華麗や圧巻白熱といった直情的イメージとは間合いを置き、発止と魅せる部分はそれはそれ、細部の響きに冷静に耳を働かせて背後に漂うリリシズムを掬い取って清新。独奏部分など協奏曲であることを忘れるほどシンと引き寄せられる。(中)(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
4
★
★
★
★
☆
 
6
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
チャイコフスキーが消化不良の感が強いです...

投稿日:2018/04/07 (土)

チャイコフスキーが消化不良の感が強いです。ただリストは大きく気になる点もなく、言い換えれば可もなく不可もなくと。

せごびあ さん | 愛知県 | 不明

1
★
★
★
★
☆
アリスの強力な打弦、気品あるピアノに、古...

投稿日:2013/02/10 (日)

アリスの強力な打弦、気品あるピアノに、古楽出身のシャープなヘンゲルブロックの音造り、少々、合わぬように感じました。チャイコフスキーで、CD デヴューするのは、真っ当、オケは、地元ミュンヘンフィル、健闘してますが、ヘンゲルブロック向きの曲でない。名刺代わりのCDとしては、順当。異質なものが、向かい合い、共演するのも、協奏曲。面白い演奏では、ありました。

sunny さん | 兵庫県 | 不明

3
★
★
★
★
★
国内盤の先行発売から9ヶ月、ようやく輸入...

投稿日:2012/04/21 (土)

国内盤の先行発売から9ヶ月、ようやく輸入盤が発売されたので購入。 国内盤のボーナストラックを聴いてみたいのも山々ですが、輸入盤のほうが1000円も安く、ジャケットも素敵です。 さて、新進気鋭のピアニスト、アリス=紗良・オットの初の協奏曲はダイナミックなピアニズムが求められるチャイコフスキーとリスト。 彼女が生まれ育ったミュンヘンのオーケストラとの共演という夢を叶えた、記念すべきアルバムでもあります。ということで、録音が行われたのは地元・ミュンヘンのホールで、残響が多くてドイツ・グラモフォンが得意とはしないベルリン、テルデックス・スタジオではないので、録音も抜群。 チャイコフスキーはライヴ録音ながら、オケとの息もぴったりで、のびのびとピアノを奏でているように思われます。ちなみにマニアックな話ですが、第3楽章のカデンツァの最後の右手の和音で、ホロヴィッツのようにオクターヴの音以外に中の音を足しています。これは最近の主流なのかわかりませんが、彼女もホロヴィッツのような大演奏家への道を歩んでいくのかと、ふと感じたのでした。 リストの方は、技巧を駆使しながらも、リスト特有のメロディを20世紀の大演奏家・ボレットのようにゆったりと歌わせながら、ヘンゲルブロックの統率のもと一糸乱れぬミュンヘン・フィルと絶妙のコンビネーションを聴かせてくれます

CHOPINIST さん | 大阪府 | 不明

6

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

チャイコフスキー(1840-1893)

1840年:ロシアのウラル地方ヴォトキンスクで鉱山技師の次男として誕生。 1859年:法務省に勤務。 1861年:アントン・ルービンシュタインが設立した音楽教室(1962年にペテルブルク音楽院となる)に入学。 1863年:法務省を退職。 1866年:交響曲第1番『冬の日の幻想』初演。初のオペラ「地方長官」を完成。 1875年:ピア

プロフィール詳細へ

チャイコフスキー(1840-1893)に関連するトピックス

協奏曲 に関連する商品情報

おすすめの商品

HMV&BOOKS onlineレコメンド