内容紹介
ヨーゼフ・ハイドン(1732-1809): ロンドン交響曲集
ロジャー・ノリントン(指揮) シュトゥットガルト放送交響楽団
【CD1】
1-4. 交響曲第93番 ニ長調 Hob.I: 93(1791)
5-8. 交響曲第97番 ハ長調 Hob.I: 97(1792)
9-12. 交響曲第101番 ニ長調 「時計」 Hob.I: 101(1794)
【CD2】
1-4. 交響曲第94番 ト長調 「驚愕」 Hob.I: 94(1791)
5-8. 交響曲第98番 変ロ長調 Hob.I: 98(1792)
9-12. 交響曲第102番 変ロ長調 Hob.I: 102(1794)
【CD3】
1-4. 交響曲第95番 ハ短調 Hob.I: 95(1791)
5-8. 交響曲第99番 変ホ長調 Hob.I: 99(1793)
9-12. 交響曲第103番 変ホ長調 「太鼓連打」 Hob.I: 103(1795)
【CD4】
1-4. 交響曲第96番 ニ長調 「奇跡」 Hob.I: 96(1791)
5-8. 交響曲第100番 ト長調 「軍隊」 Hob.I: 100(1794)
9-12. 交響曲第104番 ニ長調 「ロンドン」 Hob.I: 104(1795)
ロジャー・ノリントン(指揮) シュトゥットガルト放送交響楽団
録音
2009年9月7-12日(ライヴ)
Hegelsaal、 Liederhalle、
シュトゥットガルト(ドイツ)
2009年、ハイドン没後200年を記念して録音された「ロンドン交響曲」がお求めやすい価格で再登場!
発売当時から高い人気を誇るノリントン率いるシュトゥットガルト放送響による「ロンドン交響曲集」。2009年の"シュトゥットガルト欧州音楽祭"に於いて、第93番から104番までを一気呵成にライヴ収録したこの演奏、オーケストラのサイズからテンポ、フレージング、アーティキュレーションまで考え抜かれたサウンド・バランスで、ピリオド奏法を採り入れたオーケストラがノリントンの持前の「ピュア・トーン」を完璧に奏でています。1998年にノリントンがシュトゥットガルト放送交響楽団の首席指揮者に就任して以来、10年間の信頼と実績が感じられる集大成とも呼べる名演の復活です。
メディア掲載レビューほか
発売当時から高い人気を誇るノリントン率いるシュトゥットガルト放送響による「ロンドン交響曲集」。2009年の“シュトゥットガルト欧州音楽祭”に於いて、第93番から104番までを一気呵成にライヴ収録したこの演奏、オーケストラのサイズからテンポ、フレージング、アーティキュレーションまで考え抜かれたサウンド・バランスで、ピリオド奏法を採り入れたオーケストラがノリントンの持前の「ピュア・トーン」を完璧に奏でています。1998年にノリントンがシュトゥットガルト放送交響楽団の首席指揮者に就任して以来、10年間の信頼と実績が感じられる集大成とも呼べる名演の復活です。 (C)RS