内容紹介
完全燃焼するバーンスタインが圧巻の《チャイ4》。
■これが全世界を100年間感動させてきたクラシックの名盤だ! カザルスから五嶋みどりまで、2大クラシック・レーベル、ソニー・クラシカルとRCA RED SEALを中心にソニー・ミュージックが所有する多彩なクラシックの名盤・銘盤・超盤・定盤・迷盤・奇盤・珍盤・お宝盤を、新規ライナーノーツ、一部世界・日本初CD化も含む驚愕の価格1,000円+税(2枚組は\1,500+税)で2回に分けてリリースするシリーズが2016年も登場。
■《交響曲第4番》は、同時期に録音されたベートーヴェンの《第7番》、ショスタコーヴィチの《第5番》、ストラヴィンスキー《春の祭典》などと並んで、バーンスタインとニューヨーク・フィル初期の蜜月ぶりを記録した、若々しくドラマティックな名演である。この交響曲の激情的な作風はバーンスタインにうってつけで、激しくテンポを揺らしながら完全燃焼する様は圧巻である。カップリングの《イタリア奇想曲》もオーケストラの筋肉質な響きが作品にマッチしている。
【期間生産限定盤(~2018年3月末日まで)】一部日本初CD化/20ビット・マスタリング/新規ライナーノーツ封入/歌詞対訳はなし
メディア掲載レビューほか
≪交響曲第4番≫は、同時期に録音されたベートーヴェンの≪第7番≫、ショスタコーヴィチの≪第5番≫、ストラヴィンスキー≪春の祭典≫などと並んで、バーンスタインとニューヨーク・フィル初期の蜜月ぶりを記録した、若々しくドラマティックな名演。この交響曲の激情的な作風はバーンスタインにうってつけで、激しくテンポを揺らしながら完全燃焼する様は圧巻である。カップリングの≪イタリア奇想曲≫もオーケストラの筋肉質な響きが作品にマッチしている。 (C)RS