内容紹介
シカゴ響の強固なアンサンブルと確かな名技で聴くロッシーニ。
■これが全世界を100年間感動させてきたクラシックの名盤だ! カザルスから五嶋みどりまで、2大クラシック・レーベル、ソニー・クラシカルとRCA RED SEALを中心にソニー・ミュージックが所有する多彩なクラシックの名盤・銘盤・超盤・定盤・迷盤・奇盤・珍盤・お宝盤を、新規ライナーノーツ、一部世界・日本初CD化も含む驚愕の価格1,000円+税(2枚組は\1,500+税)で2回に分けてリリースするシリーズが2016年も登場。
■ハンガリーの名指揮者ライナーが、その最晩年、シカゴ交響楽団の音楽監督であった時代に録音した1枚。当時のシカゴ響は厳格な指揮者ライナーのもとで培った精緻な演奏が大きな反響を呼び、最初の黄金期を迎えていた。このロッシーニの序曲集も、正確無比なアンサンブル、随所に聴かれるソロの名技、そして意外なことにイタリアの晴れた空を思わせる透明感、胸が弾むような愉悦において、トスカニーニやアバド盤と並ぶ究極の名演とされる。モーツァルト「ドン・ジョヴァンニ」序曲をカップリング。
【期間生産限定盤(~2018年3月末日まで)】一部日本初CD化/DSDマスタリング/新規ライナーノーツ封入/歌詞対訳はなし
メディア掲載レビューほか
ハンガリーの名指揮者フリッツ・ライナーが、その最晩年、シカゴ交響楽団の音楽監督であった時代に録音した1枚。当時のシカゴ響は厳格な指揮者ライナーのもとで培った精緻な演奏が大きな反響を呼び、最初の黄金期を迎えていた。このロッシーニの序曲集も、正確無比なアンサンブル、随所に聴かれるソロの名技、そして意外なことにイタリアの晴れた空を思わせる透明感、胸が弾むような愉悦において、トスカニーニやアバド盤と並ぶ究極の名演とされる。モーツァルト「ドン・ジョヴァンニ」序曲をカップリング。 (C)RS