チャイコフスキー:3大バレエ組曲(SHM-CD)
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, SHM-CD, 2022/10/5
"もう一度試してください。" | SHM-CD | ¥1,382 | ¥1,143 |
CD, 限定版, 2019/9/4
"もう一度試してください。" | 限定版 |
—
| ¥2,000 | ¥990 |
CD, 2002/9/25
"もう一度試してください。" | 1枚組 |
—
| ¥3,200 | ¥550 |
CD, 2007/9/5
"もう一度試してください。" | 1枚組 |
—
| — | ¥490 |
CD, CD, 2011/5/11
"もう一度試してください。" | CD |
—
| — | ¥550 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
チャイコフスキー:3大バレエ組曲 | チャイコフスキー:3大バレエ | チャイコフスキー:3大バレエ組曲(SHM-CD) | |
カートに入れる
|
カートに入れる
|
||
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.4
50
|
5つ星のうち4.4
50
|
5つ星のうち4.5
34
|
価格 | ¥1,558¥1,558 | ¥1,523¥1,523 | — |
製品仕様 | CD | CD | CD |
発売日 | 2019/12/18 | 2009/10/21 | 2016/9/7 |
曲目リスト
1 | バレエ組曲≪白鳥の湖≫作品20 第1曲:情景 |
2 | バレエ組曲≪白鳥の湖≫作品20 第2曲:ワルツ |
3 | バレエ組曲≪白鳥の湖≫作品20 第3曲:白鳥たちの踊り |
4 | バレエ組曲≪白鳥の湖≫作品20 第4曲:情景 |
5 | バレエ組曲≪白鳥の湖≫作品20 第5曲:ハンガリーの踊り:チャールダーシュ |
6 | バレエ組曲≪白鳥の湖≫作品20 第6曲:情景(フィナーレ) |
7 | バレエ組曲≪眠りの森の美女≫作品66a 第1曲:序奏とリラの精 |
8 | バレエ組曲≪眠りの森の美女≫作品66a 第2曲:アダージョ:パ・ダクシオン |
9 | バレエ組曲≪眠りの森の美女≫作品66a 第3曲:パ・ド・カラクテール:長靴をはいた猫と白い猫 |
10 | バレエ組曲≪眠りの森の美女≫作品66a 第4曲:パノラマ |
11 | バレエ組曲≪眠りの森の美女≫作品66a 第5曲:ワルツ |
12 | バレエ組曲≪くるみ割り人形≫作品71a 第1曲:小序曲 |
13 | バレエ組曲≪くるみ割り人形≫作品71a 第2曲:個性的な踊り a.行進曲 |
14 | バレエ組曲≪くるみ割り人形≫作品71a 第2曲:個性的な踊り b.こんぺい糖の踊り |
15 | バレエ組曲≪くるみ割り人形≫作品71a 第2曲:個性的な踊り c.ロシアの踊り:トレパーク |
16 | バレエ組曲≪くるみ割り人形≫作品71a 第2曲:個性的な踊り d.アラビアの踊り |
17 | バレエ組曲≪くるみ割り人形≫作品71a 第2曲:個性的な踊り e.中国の踊り |
18 | バレエ組曲≪くるみ割り人形≫作品71a 第2曲:個性的な踊り f.あし笛の踊り |
19 | バレエ組曲≪くるみ割り人形≫作品71a 第3曲:花のワルツ |
商品の説明
内容紹介
【ドイツ・グラモフォン ベスト100 premium】
魔法によって白鳥に変えられた姫と、彼女を救う王子の愛の物語《白鳥の湖》。王女が王子の愛によって100年の眠りから目覚める《眠りの森の美女》。少女が見たクリスマスの夜の夢に基づく《くるみ割り人形》。チャイコフスキーのバレエ音楽ほど、ロマンティックな幻想や華やかさを独創的に描いた作品はありません。レヴァイン指揮のウィーン・フィルハーモニーは豊麗な響きで、ファンタジーに満ちたメルヘンの世界を美しく再現しています。
レコーディングデータ
録音年
1992年11月
録音場所
ウィーン
指揮者
ジェイムズ・レヴァイン
楽団
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
収録内容
チャイコフスキー:バレエ組曲《白鳥の湖》
01. 第1曲: 情景
02. 第2曲: ワルツ
03. 第3曲: 白鳥たちの踊り
04. 第4曲: 情景 / ライナー・キュッヒル(ヴァイオリン・ソロ)、フランツ・バルトロメイ(チェロ・ソロ)
05. 第5曲: ハンガリーの踊り:チャールダーシュ
06. 第6曲: 情景(フィナーレ)
チャイコフスキー:バレエ組曲《眠りの森の美女》 作品66a
07. 第1曲: 序奏とリラの精
08. 第2曲: アダージョ:パ・ダクシオン
09. 第3曲: パ・ド・カラクテール:長靴をはいた猫と白い猫
10. 第4曲: パノラマ
11. 第5曲: ワルツ
チャイコフスキー:バレエ組曲《くるみ割り人形》 作品71a
12. 第1曲: 小序曲
13. 第2曲: 個性的な踊り - a. 行進曲
14. 第2曲: 個性的な踊り - b. こんぺい糖の踊り
15. 第2曲: 個性的な踊り - c. ロシアの踊り:トレパーク
16. 第2曲: 個性的な踊り - d. アラビアの踊り
17. 第2曲: 個性的な踊り - e. 中国の踊り
18. 第2曲: 個性的な踊り - f. あし笛の踊り
19. 第3曲: 花のワルツ
メディア掲載レビューほか
魔法によって白鳥に変えられた姫と、彼女を救う王子の愛の物語≪白鳥の湖≫。王女が王子の愛によって100年の眠りから目覚める≪眠りの森の美女≫。少女が見たクリスマスの夜の夢に基づく≪くるみ割り人形≫。ジェイムズ・レヴァイン指揮のウィーン・フィルハーモニーは豊麗な響きで、ファンタジーに満ちたメルヘンの世界を美しく再現している。 (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 24.1 x 14.3 x 1.2 cm; 82 g
- メーカー : Universal Music
- EAN : 4988031166864
- 時間 : 1 時間 12 分
- レーベル : Universal Music
- ASIN : B01GW03L8Y
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 160,969位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 351位バレエ・ダンス音楽
- - 8,067位交響曲・管弦楽曲・協奏曲
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
同じ曲でも演奏者、指揮者によって全く違うものになることを実感しました。
これはこれでいいと思いますが、自分が持っていたものとは別物でした。
あのウィーンフィルが必死についてきている(ところどころ、ややもたついている感があるが、このスピードではやむを得ないかも)。
バレエ音楽として使うには、たぶんバレリーナは速すぎて踊れないと思う。
しかしこのテンポ感が好きな人は他の演奏がまどろっこしくなるだろう。
ウィーンフィルの底力も見たような気がする。
オーケストラ曲として(バレエ用ではなく)おもしろい好演と思う。
やはりアナログ録音のマスターテープの音には及ばないのでは‥
三大バレエのハイライト集では何が良いか彷徨い続けた経緯があります。
プレヴィン、デュトワ、カラヤン、小澤と、それ以外にも何枚も漁り続け、
特に白鳥の湖の「情景」場面と3曲目の「白鳥たちの踊り」の場面において、
どの演奏が思わず自分も踊ってしまいそうになるかをずっと検証した結果、
最後にやっと出会えたのが、このレヴァイン&ウィーンフィルのハイライト集。
自分にとっては、ほぼ理想的とも言えるテンポと響きの配分ヴォリューム。
たまに大味な演奏になりがちなレヴァインですが、当盤の録音おいては、
いつも通りの奇をてらわない解釈が、自分の理想像に近かったようです。
自分はこれで満足なので、三大バレエのハイライト集を探す旅は終わりです。