アマゾン掲載レビューは多数違う作品の物が混じっていて注意。私のコメントが本来の物です。スウェーデン・ロイヤル・バレエのくるみ割り人形には、スエーデンの児童文学「ペッテルとロッタのクリスマス」が盛り込まれていて、これを理解しないとストーリーは理解出来ません。ペッテルとロッタは兄妹です。そしてブルー叔父さんちの女中(Marie Lindqvist)が2幕で王女に、炭焼き職人が2幕で王子になります。
なぜこの作品を敢えてTDKが国内版で発売したか意味不明だったが、終盤に至り、Marie Lindqvistのグランパ、ヴァリエーション、コーダを観てやっと判明。ジャケット写真ではその美しさは片鱗しか分からないが、映像を見てビックリ。Marie Lindqvistは、長身?美人で、男性が好みそうなプロポーション。普通長身?だと、演技の繊細さが減殺されるが、ここまで美しく息を飲むようなパ・ド・ドゥはなかなかお目にかかれない。このグランパ、ヴァリエーション、コーダを見せるために敢えて採算度外視で販売したものと思われる。因みに私はバレエDVDは400枚以上。白鳥の湖20枚以上、くるみ割り人形も20枚以上と見比べて評価してます。タイトルに敢えてby Marie Lindqvistと表記してあることの意味が分かりました。海外のPAL版より、国内版の方が映像がキレイです。国内版は日本語解説書付きです。WikiではMarie Lindqvistのマノン映像が見られます。Marie Lindqvistに並ぶ長身美人実力派は、パリ・オペラ座のマリー・アニエス・ジローしか思い浮かびません。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
Nutcracker [Blu-ray]
¥4,500 ¥4,500 税込
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥4,500","priceAmount":4500.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"4,500","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"8D9FqfMkC%2BgyjFF3MCFzwt27FWI%2FH9QENf34HXSNkLmtVF4LR2N4FrRXJInBU3sBRAaX6XCW1foAGHdvaJZbkT39vrTlRF57ukye0D7ZpfC3ixEjEHfnWBLoAPITQp%2BlVkdyg4zWBKnbPAY%2FGoT4zHzKxD%2BvpMBMwoywOrfCcLFD7oWvj%2FhMTA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
Miyako Yoshida, Steven McRea, Gary Avis, Iohna Loots, and Richardo Cervera are featured in this 2009 Royal Ballet production of the Tchaikovsky ballet conducted by Koen Kessels.
登録情報
- アスペクト比 : 16:9
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 英語
- 製品サイズ : 1.78 x 19.05 x 13.72 cm; 90.72 g
- EAN : 0809478070726
- 製造元リファレンス : unknown
- 監督 : Ross MacGibbon
- メディア形式 : Blu-ray, インポート, クラシック
- 発売日 : 2010/10/26
- 出演 : Steven McRae, Iohna Loots, Gary Avis, Ricardo Cervera, Miyako Yoshida
- 字幕: : ドイツ語, フランス語, スペイン語
- 言語 : 英語 (Dolby Digital 5.1)
- 販売元 : BBC / Opus Arte
- 生産者 : Ross MacGibbon
- ASIN : B003Y7AR4K
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 156,532位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年3月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
Blu-rayで吉田都さんを見たくて購入しました。2作品持っているので迷いましたが,皆さんのレビュー通り,買って大正解です。
吉田さんの踊りはたいへん軽やか,しなやかで,重力を感じません。本当に愛らしい。素晴らしい。「くるみ割り人形」は見ているだけでとても幸せな気持ちになるバレエですが,本作の王子とのパ・ド・ドゥやコーダでは,幸せを通り越して涙が出ました。何度見ても感動します。
衣装やセットも色調が統一されていて,上品ですてきです。1994年版も好きですが,そちらと比べると,全体的にお行儀がよい感じがします。
吉田さんの踊りはたいへん軽やか,しなやかで,重力を感じません。本当に愛らしい。素晴らしい。「くるみ割り人形」は見ているだけでとても幸せな気持ちになるバレエですが,本作の王子とのパ・ド・ドゥやコーダでは,幸せを通り越して涙が出ました。何度見ても感動します。
衣装やセットも色調が統一されていて,上品ですてきです。1994年版も好きですが,そちらと比べると,全体的にお行儀がよい感じがします。
2011年2月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
くるみは舞台で何度か観ているし海外版も持っていましたが、
アマゾンで評判の良い作品だったので、輸入盤のBlu-rayで購入しまいた。
ちゃんと再生しました。
すぐに気がつく点(ママレベルのコメント)
・第1幕の出演者に「子供・お年寄り」の年齢的なリアリティーを求めるならば最高です!
・パーティ会場が魔法に?ロイアルらしい演出が巧みで観ている人も魔法にかけられてしまいそう。
(良い席でないと充分に見えないかも?収録画像がありがたいです)
・クララのアダージョが大胆に大きな振り付けで若々しく良い。クララがもうちょっと長く踊ってくれればもっと良い。
・雪の精のコールドも期待を裏切らない内容。クラッシックチュチュ・雪の森・林という背景ではなかった。
・花のワルツはもう少しコールドやペアを生かしてソロは短くても良いかな(‐0.5)。
・お菓子の国は絢爛豪華。クララやクルミ割り人形が踊りに参加している時間が長く賑やかで良い。
・吉田都さんのしなやかで温かい金平糖の精はやはり評判通りでした。
チャイコフスキーの「くるみ割り人形」と言えば、第1幕の「マーチ」や
第2幕の各国の踊りの曲が有名ですが、あまりメジャーになっていない
「クララと王子のアダージョ」や「金平糖の精と王子のパドゥドゥ」の曲など
素敵過ぎる旋律が沢山あります。聴くバレエとしてもお勧めできる作品です。
アマゾンで評判の良い作品だったので、輸入盤のBlu-rayで購入しまいた。
ちゃんと再生しました。
すぐに気がつく点(ママレベルのコメント)
・第1幕の出演者に「子供・お年寄り」の年齢的なリアリティーを求めるならば最高です!
・パーティ会場が魔法に?ロイアルらしい演出が巧みで観ている人も魔法にかけられてしまいそう。
(良い席でないと充分に見えないかも?収録画像がありがたいです)
・クララのアダージョが大胆に大きな振り付けで若々しく良い。クララがもうちょっと長く踊ってくれればもっと良い。
・雪の精のコールドも期待を裏切らない内容。クラッシックチュチュ・雪の森・林という背景ではなかった。
・花のワルツはもう少しコールドやペアを生かしてソロは短くても良いかな(‐0.5)。
・お菓子の国は絢爛豪華。クララやクルミ割り人形が踊りに参加している時間が長く賑やかで良い。
・吉田都さんのしなやかで温かい金平糖の精はやはり評判通りでした。
チャイコフスキーの「くるみ割り人形」と言えば、第1幕の「マーチ」や
第2幕の各国の踊りの曲が有名ですが、あまりメジャーになっていない
「クララと王子のアダージョ」や「金平糖の精と王子のパドゥドゥ」の曲など
素敵過ぎる旋律が沢山あります。聴くバレエとしてもお勧めできる作品です。
2011年5月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
吉田都さんの金平糖がBlu-rayで見られる+こちらでの評価が高かったので、購入いたしました。
お目当ての吉田都さんの踊りは、本当に素晴らしいの一言につきます!
たおやかで美しく、クララを見つめる眼差し一つとっても
慈愛ともいえるあたたかな雰囲気に満ちていました。
何よりVariationの音楽、チェレスタ独特のあのキラキラした曲を、
繊細かつ正確な足捌きとポジショニングで見事に表現されていて、
思わず感嘆のため息が出るほどです。
Steven McRaeとのパートナーシップも良かったと思います。
(個人的に「ん?」と思う箇所がなかったわけでもないですが、私はプロの評論家でも何でもないので、見間違いかもしれませんし、ここでは評価に加味しません。。)
しかしながら、どうしても納得できなかった点が2つ。
1つ目は、クララとくるみ割り人形の踊りの多さ。
1幕の間はもちろん良いです。
物語の主人公はクララですし、それが普通ですよね。
雪の国のシーンで女王と王がいないかわりに二人が踊るのも、舞い降る雪の中をくるみ割り人形に導かれ旅しているということかな、というところで、まあOKかな、と思えました。
でもやっぱり、2幕では二人は大人しくお客さんしてて欲しかったです。
せっかく彩り豊かな各踊りなのですから、それぞれの舞い手に任せて、それぞれの色をしっかり出した方が良かったと感じました。
ここは好みの分かれる部分かな、と思います。
2つ目は、アラビアの女性ダンサーのプロポーション。。
(よくよく見たら、男性3人の内一番上手側のダンサーもちょっと。。。)
厳しいことを言うようですが、世界のロイヤルバレエの、それもアラビアなんて露出の高い衣裳をつける役柄なのですから、もっときれいに絞って舞台に立って欲しかったです。
申し訳ないですが、ちょっと直視できませんでした。。
「くるみ割り人形」としては、個人的にはやや不満足でしたが、
そもそもの目的であった吉田都さんの踊りは本当に素晴らしかったので、
★4つで。
お目当ての吉田都さんの踊りは、本当に素晴らしいの一言につきます!
たおやかで美しく、クララを見つめる眼差し一つとっても
慈愛ともいえるあたたかな雰囲気に満ちていました。
何よりVariationの音楽、チェレスタ独特のあのキラキラした曲を、
繊細かつ正確な足捌きとポジショニングで見事に表現されていて、
思わず感嘆のため息が出るほどです。
Steven McRaeとのパートナーシップも良かったと思います。
(個人的に「ん?」と思う箇所がなかったわけでもないですが、私はプロの評論家でも何でもないので、見間違いかもしれませんし、ここでは評価に加味しません。。)
しかしながら、どうしても納得できなかった点が2つ。
1つ目は、クララとくるみ割り人形の踊りの多さ。
1幕の間はもちろん良いです。
物語の主人公はクララですし、それが普通ですよね。
雪の国のシーンで女王と王がいないかわりに二人が踊るのも、舞い降る雪の中をくるみ割り人形に導かれ旅しているということかな、というところで、まあOKかな、と思えました。
でもやっぱり、2幕では二人は大人しくお客さんしてて欲しかったです。
せっかく彩り豊かな各踊りなのですから、それぞれの舞い手に任せて、それぞれの色をしっかり出した方が良かったと感じました。
ここは好みの分かれる部分かな、と思います。
2つ目は、アラビアの女性ダンサーのプロポーション。。
(よくよく見たら、男性3人の内一番上手側のダンサーもちょっと。。。)
厳しいことを言うようですが、世界のロイヤルバレエの、それもアラビアなんて露出の高い衣裳をつける役柄なのですから、もっときれいに絞って舞台に立って欲しかったです。
申し訳ないですが、ちょっと直視できませんでした。。
「くるみ割り人形」としては、個人的にはやや不満足でしたが、
そもそもの目的であった吉田都さんの踊りは本当に素晴らしかったので、
★4つで。
2013年5月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子供のころにバレエを習っており、今はアマチュアのバイオリン奏者です。今年冬にくるみ割り人形の全幕がオーケストラの演奏会の曲目に決定し、購入しました。
ほかにもくるみ割りのDVDを2枚購入しました。
バレエ団によって演出がさまざまなのですね。ロイヤルバレエ団はとてもドラマティックで素晴らしい演出でした。ほかのバレエ作品も買っていこうと思います。
ほかの方のレビューの通り、「アラビアの踊り」の女性のおなか回りが太目なのは気になりました。しかし踊りは素晴らしかったです。
吉田 都さんの金平糖の精は、とても繊細で、顔の表情もゆたかで素敵でした。
ほかにもくるみ割りのDVDを2枚購入しました。
バレエ団によって演出がさまざまなのですね。ロイヤルバレエ団はとてもドラマティックで素晴らしい演出でした。ほかのバレエ作品も買っていこうと思います。
ほかの方のレビューの通り、「アラビアの踊り」の女性のおなか回りが太目なのは気になりました。しかし踊りは素晴らしかったです。
吉田 都さんの金平糖の精は、とても繊細で、顔の表情もゆたかで素敵でした。
2014年2月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
吉田都さんとスティーブン・マックレーのパ・ド・ドゥ見たさに購入しましたが、全編楽しめました。
画像も良く、大いに満足です。
画像も良く、大いに満足です。
2021年6月7日に日本でレビュー済み
この時すでに30歳前後だったはずだが、第一幕からして可愛い!! この子いくつ? 子供なのに踊れるの? と言うくらい可愛い! そして、全編にわたって出ずっぱりで踊っているのが嬉しい。
彼女のマイムが好き…手の動きが可愛い! コッペリアも動画で見たが、やはり可愛い!
そして、すべてにわたって技術的にもなにもかも素晴らしい
なんで彼女のDVDやブルーレイが少ないのか?
YouTubeで必死に探している毎日である
彼女のマイムが好き…手の動きが可愛い! コッペリアも動画で見たが、やはり可愛い!
そして、すべてにわたって技術的にもなにもかも素晴らしい
なんで彼女のDVDやブルーレイが少ないのか?
YouTubeで必死に探している毎日である
2019年6月12日に日本でレビュー済み
演劇要素や演出、舞台セットが作り込まれていて細部まで楽しめます。吉田さんも出演されています。日本人に金髪は似合わないなーと思っていたのですが、全く軸のぶれない素晴らしい踊りのおかげで気になりませんでした。
他の国からのトップレビュー

Rudolf Beyer
5つ星のうち5.0
Outstanding in every respect.
2024年1月26日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
This performance and the recording of it are as good as it gets.

Cliente Amazon
5つ星のうち5.0
Un piccolo gioiello
2022年1月12日にイタリアでレビュー済みAmazonで購入
Prodotto perfetto, ottimo tempo di consegna.

Jean Ann Woods
5つ星のうち5.0
The Nutcracker Ballet by the Royal Ballet Company
2018年1月26日にカナダでレビュー済みAmazonで購入
I loved being a ballet aficionado. I highly recommend it

Ms. E. J. Baker
5つ星のうち5.0
You won't get much better than this
2016年1月31日に英国でレビュー済みAmazonで購入
A really lovely production and with the same Sugar Plum Fairy in the breathtaking Miyako Yoshida as the Nutcracker production with Anthony Dowell playing Drosselmeyer which I have also reviewed. This time Drosselmeyer is the excellent Gary Avis and Miyako is partnered by my favourite male principal in Steven McCrae. However in this ballet the principle lead dancer playing Clara is English. She is very good indeed but she is not quite as good as the principle dancer Aliana Cojacoru in the Nutcracker with Anthony Dowell. Both the principle dancers in the Anthony Dowell Nutcracker are Russian and it shows.. I would like to stress that there is very little to chose between the two productions however. This Nutcracker is exceedingly good and you will not be disappointed if you buy it. It is a wonderful ballet and it is danced extremely well with beautiful costumes, colours and stage sets. For me however the Russian dancers in the Nutcracker with Anthony Dowell just have the edge. They seem to eek more from every second they are on stage and give even more to every single tiny movement, even facially they just are more expressive and more artistic. Anthony Dowell's ballet and Anthony Dowell as Drosselmeyer I would give 6 stars to as it is just THE best I have ever seen. This Nutcracker however gets and fully deserves its 5 stars because it is absolutely wonderful and a joy to own and these 2 productions are the best you will find anywhere. Absolutely superb.

chema
5つ星のうち4.0
Buena reedición en DVD
2015年8月3日にスペインでレビュー済みAmazonで購入
Buena calidad de imagen y sonido, a pesar de ser una grabación antigua, se nota bastante mejoria de imagen respecto de los videos VHS