お届け先を選択

フランク:交響曲ニ短調&デュカス:魔法使いの弟子【Blu-spec CD】

5つ星のうち4.5 4

仕様
価格
新品 中古品
CD, 限定版, 2006/12/20 限定版
¥500
CD, 限定版, 2009/9/30 限定版
¥847

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

曲目リスト

1 交響曲 ニ短調 I.Lento;Allegro non troppo
2 交響曲 ニ短調 II.Allegretto
3 交響曲 ニ短調 III.Allegro non troppo
4 交響詩「呪われた狩人」 日曜日の朝の風景
5 交響詩「呪われた狩人」 狩
6 交響詩「呪われた狩人」 呪い
7 交響詩「呪われた狩人」 鬼神の追跡
8 交響詩「魔法使いの弟子」
9 交響組曲「寄港地」 ローマ-パレルモ
10 交響組曲「寄港地」 チュニス-ネフタ
11 交響組曲「寄港地」 バレンシア

商品の説明

内容紹介

Blu-spec CD(TM)によって蘇る、RCA Red Sealのアナログ黄金期の名盤!

フランクの交響曲は、ミュンシュ&ボストン響の最高傑作の一つ。豪快な力強さ、緊張感が漲りながらも、どこまでも開放的な情熱が横溢しておりドイツ的な構成感とフランス的な色彩を合わせ持ったフランクの本質に相応しい名演。併録のデュカスとイベールにおいても、当時のボストン響の充実度を裏付ける豊麗な響き、現在は失われてしまったフランス的な特質を堪能できる。ベルギー人だったフランクは、構成感や重厚さを重視するドイツ的な作風を持ち、その意味でミュンシュの音楽性にぴったりの作曲家だった。この交響曲にフルトヴェングラーやメンゲルベルク、ザンデルリンクなど、ドイツ系の指揮者の名演が多いのもそのためであり、むしろ生粋のフランス人指揮者の演奏には不満が残ることが多い。その意味でミュンシュの解釈は理想的。彼は1945年=パリ音楽院管弦楽団、1957年=ボストン響(当盤)、そして1966年=ロッテルダム・フィルと3種類の録音を残しており、ミュンシュによる同一曲録音回数記録では、「幻想」の5回、ラヴェル「亡き王女のためのパヴァーヌ」「ボレロ」「ラ・ヴァルス」「スペイン狂詩曲」の4回に次ぎ多い。

【完全生産限定盤】※在庫がなくなり次第終了となります。

メディア掲載レビューほか

001

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 14.2 x 12.4 x 1.2 cm; 81.65 g
  • メーカー ‏ : ‎ BMG JAPAN Inc.
  • EAN ‏ : ‎ 4988017673423
  • 製造元リファレンス ‏ : ‎ BVCC-20004
  • 時間 ‏ : ‎ 1 時間 17 分
  • レーベル ‏ : ‎ BMG JAPAN Inc.
  • ASIN ‏ : ‎ B002EBDNIO
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.5 4

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
4グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2016年11月17日に日本でレビュー済み
2011年10月6日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年3月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入