J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲
¥1,249 ¥1,249 税込
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
バッハ:チェンバロ協奏曲集 | バッハ:ゴルトベルク変奏曲 | トッカータとフーガ/バッハ:オルガン名曲集 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.5
66
|
5つ星のうち4.2
22
|
5つ星のうち4.3
31
|
価格 | ¥1,097¥1,097 | ¥1,249¥1,249 | ¥1,159¥1,159 |
製品仕様 | CD | CD | CD |
発売日 | 2007/12/12 | 2007/12/12 | 2007/12/12 |
商品の説明
現在のバッハ像とは一線を画するものだが、バッハの多彩な音色やリズム、変奏の妙を余すところなく抽出している。
峻厳で堅固にして、ドイツの伝統的なバッハ観を体現した演奏だ。
曲目
1.アリア
2.第1変奏
3.第2変奏
4.第3変奏
5.第4変奏
6.第5変奏
7.第6変奏
8.第7変奏
9.第8変奏
10.第9変奏
11.第10変奏
12.第11変奏
13.第12変奏
14.第13変奏
15.第14変奏
16.第15変奏
17.第16変奏
18.第17変奏
19.第18変奏
20.第19変奏
21.第20変奏
22.第21変奏
23.第22変奏
24.第23変奏
25.第24変奏
26.第25変奏
27.第26変奏
28.第27変奏
29.第28変奏
30.第29変奏
31.第30変奏
32.アリア
登録情報
- 梱包サイズ : 14.09 x 12.63 x 1.37 cm; 72 g
- メーカー : Universal Music
- EAN : 4988005493552
- 時間 : 1 時間 16 分
- レーベル : Universal Music
- ASIN : B000W05MY2
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 140,680位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 4,838位室内楽・器楽曲
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年2月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最近はピリオド楽器による演奏が主流ですが、20世紀のバッハ演奏を刷新させたカール・リヒターのモダンチェンバロによる演奏です。確かに古楽器による流麗な演奏とは程遠いですが、力強いしっかりとしたいぶし銀の様な演奏で、最近は殆ど聴くことの出来ない演奏解釈では無いかと思います。この様な演奏による音楽も大変素晴らしいと思います。
2013年11月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ずいぶんと昔にレコードで聴いておりましたが、久しぶりに聞き直しています。
ゴルトベルク変奏曲の25番が、NHKドラマ「天国のボート」(原作は江國香織さん)の中で、グールドの演奏でとても効果的に使用されていましたが、もともとチェンバロのための練習曲として作曲されたこの曲のエッセンスは、やはりカールリヒターの演奏で感じることができます。そのドラマの中で主人公の恩師が、グールドのように過度の感情表現にはしると、本来バッハの作品が持っている妖艶さがかえって埋もれてしまう、というような内容のことをおっしゃっていたように記憶していますが、なるほどと感じております。私は、カールリヒターの演奏もグールドの演奏も、どちらも好き、というより別な作品であるという理解をしています。
ゴルトベルク変奏曲の25番が、NHKドラマ「天国のボート」(原作は江國香織さん)の中で、グールドの演奏でとても効果的に使用されていましたが、もともとチェンバロのための練習曲として作曲されたこの曲のエッセンスは、やはりカールリヒターの演奏で感じることができます。そのドラマの中で主人公の恩師が、グールドのように過度の感情表現にはしると、本来バッハの作品が持っている妖艶さがかえって埋もれてしまう、というような内容のことをおっしゃっていたように記憶していますが、なるほどと感じております。私は、カールリヒターの演奏もグールドの演奏も、どちらも好き、というより別な作品であるという理解をしています。
2020年2月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
音はイマイチだが、良く纏まっていると思う。テンポも睡眠薬としてはちょうど良い。
2020年2月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
聴きながら少し目を閉じただけなのに、目が覚めたときにはCDの再生が終わっていました。気持ちよいハープシコードの演奏です。
音楽は素晴らしいですが、ジャケットに本人の画像や演奏風景が無いのは少し寂しいです。
音楽は素晴らしいですが、ジャケットに本人の画像や演奏風景が無いのは少し寂しいです。
2018年4月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ゴルトベルク変奏曲は一般にグールドの新盤が第一に採られるが自分にはグールド盤は強弱が強すぎ、テンポは恣意的に過ぎる感じがする。それまでのグールドに似合わずロマン派的に聞こえる。一方リヒターの演奏はバッハに忠実に寄りそっていて曲の良さがストレートに伝わってくる。
2013年1月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
手ごろな値段でレコード店においてない商品が手に入り気に入りました。
2016年9月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
リヒターのモダンチェンバロの演奏と訊くと、何となくすでに古い時代の「堂々たる大バッハの名作ここにあり」的なものを思うかもしれませんが、リヒターのマタイ受難曲やブランデンブルグ、カンタータの演奏とは異なり、冒頭の有名な主題から、むしろ静かで軽やかなニュアンスで始まり、それ以後もリズミックな、むしろ古楽器演奏を先取りするようなスタイルすら垣間見られます。(というより、やっぱるグールドの地涌闊達な演奏をリヒターも聴いていたのかな)もちろん、モダン・チェンバロ独特の華やかな盛り上がりも各所でもちろん聴けますし、特に後半の速いテンポで楽器を鳴らしまくるところはやはりすごい。やはり巨匠リヒターの名演として是非お勧めしたい演奏。例えばヘルムート・バルヒャのような、まさに威風堂々たる演奏とはまた違い、リヒターがいろいろな時代のスタイルをそれなりに咀嚼していたのではないかとすら思えます。
2014年3月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
以前好きな音楽家だった事、LP版を持っていたがお倉入りとなっている事を思い出し、急きょ購入しました。
他の国からのトップレビュー

DaMO
5つ星のうち5.0
Magnifique Karl Richter!
2014年2月10日にフランスでレビュー済みAmazonで購入
Absolument magnifique! J'ai redécouvert les variations goldberg!
La version de Karl Richter est sublime, vivante, imaginative! Je trouvais toujours les Goldberg un peu triste quelque part, dans les versions pianos, même avec Glenn Gould, alors que là, ça devient très chaleureux, très humain.
La version de Karl Richter est sublime, vivante, imaginative! Je trouvais toujours les Goldberg un peu triste quelque part, dans les versions pianos, même avec Glenn Gould, alors que là, ça devient très chaleureux, très humain.